(C)ラグランジェ・プロジェクト
|
輪廻のラグランジェ 6 Blu-ray Disc 通常版 (このタイトルの関連商品)
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
この夏、宇宙の友だちからの、頼まれごと。
Production I.G(原作)×森沢晴行(キャラ原案)×日産自動車(オービッドデザイン)×XEBEC(アニメーション制作)これがロボットアニメのニュースタンダード!
魅力的なキャラクターが織り成す「元気になれる、ロボットアニメ」がBlu-ray&DVDで登場!!
【初回限定版・通常版共通特典】(Blu-ray&DVD共通)
●封入特典:ステキな鴨川発見マガジン「KAMO☆LaG」Vol.6(8P)
●映像特典:Behind of Lagrange「PV・CM集」
●音声特典:オーディオコメンタリー
収録話
■第11話 「鴨川絶対防衛ライン」
「ジャージ部は、いつだって3人一緒だって言ったのに!」――ひとり、漁船でファロスへ急ぐまどかの叫びが、なぜか出撃したランとムギナミの耳に届く。二人はまどかの思いを田所司令に託すと、キッスのオービッド部隊との戦いに入った。田所の要請にもかかわらず、ウォクス・アウラの封印を解こうとしないアステリア。そんなアステリアに、ようこは地球に残るウォクスの伝承の話をする。そして、最後に付け加えた。「ジャージ部は3人でひとつなんだ。あいつらを信じてやってくれないか?」ようこの言葉を受け止めたアステリアは、アウラの封印を解除する。待ってましたと勢いよく発進したまどかは、ヴィラジュリオ率いるオービッド部隊をなぎ倒していく!
さらなる飛躍をみせるウォクスのパワーに、さすがのヴィラジュリオも焦りを隠せない。だがそのとき、キッスの戦艦から強力なビームが放たれた。ビームは、まっすぐに鴨川の街へ伸びていく……!
■第12話 「またいつの日か、鴨川で」
キッスの猛攻は、鴨川に思わぬ○○者を出してしまう。「ひどいことするなら、わたしにでいいじゃん…!」ウォクス・アウラのコクピットで絶叫するまどか。その叫びに呼応するように、アウラはまばゆい光を発しはじめた!
アウラに続いて、リンファとイグニスも光に包まれ、キッスのオービッド部隊と艦隊は戦闘不能に陥っていく。ヴィラジュリオは、異変を起こしたウォクスを止めようとビーム砲で狙撃するが、まったく歯が立たない。
ラグランジェの花が、鴨川いっぱいに降りつづく。拡大していく異変の中、見覚えの無い場所で目を覚ましたまどかは、そこで不思議な女性と出会う。彼女の言葉で迷いが晴れ、ランとムギナミの名前を呼ぶまどか。
リンファとイグニスの手をとったアウラは、大空を目指す。「私に出来るのなんて、こうして思いきり飛ぶことくらい!」まどかの決意は、鴨川を中心に拡大を続ける異変をくいとめることが出来るのだろうか…
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作・制作協力:Production I.G/総監督:佐藤竜雄/監督:鈴木利正/シリーズ構成・脚本:菅正太郎/脚本:森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司/キャラクター原案:森沢晴行/キャラクターデザイン:乘田拓茂、小林千鶴/オービッドデザイン:日産自動車グローバルデザイン本部[大須田貴士、菊地宏幸、村林和展]/メカ総作監:松村拓哉/CG制作:グラフィニカ/プロップデザイン:原由知/美術監督:渡辺三千恵/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木隆/3Dディレクター:白井宏旨/編集:坂本久美子/音響監督:明田川仁/音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO/アニメーション制作:XEBEC/製作:ラグランジェ・プロジェクト
【キャスト】
京乃まどか:石原夏織/ラン:瀬戸麻沙美/ムギナミ:茅野愛衣/キリウス:野島健児/イゾ:吉野裕行/アレイ:松岡禎丞/モイド:興津和幸/中泉ようこ:能登麻美子/中泉浩:浜田賢二/芹沢颯太:井口祐一/田所正蔵:保村真/渡部えり:田中理恵/上原はるか:藤村歩/ジェイムズ・ロウ:川田紳司/野上さち:山口立花子/近藤みち:三森すずこ/岩淵まちこ:浅倉杏美/高倉えりか:南里侑香/五十嵐しょうこ:野水伊織/葛原ともえ:森谷里美/岩あやね:藤村歩