(C)ラグランジェ・プロジェクト
|
輪廻のラグランジェ 1 Blu-ray Disc 通常版 (このタイトルの関連商品)
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
この夏、宇宙の友だちからの、頼まれごと。
Production I.G(原作)×森沢晴行(キャラ原案)×日産自動車(オービッドデザイン)×XEBEC(アニメーション制作)これがロボットアニメのニュースタンダード!
魅力的なキャラクターが織り成す「元気になれる、ロボットアニメ」がBlu-ray&DVDで登場!!
【初回限定版・通常版共通特典】(Blu-ray&DVD共通)
●封入特典:ステキな鴨川発見マガジン「KAMO☆LaG」(8P)
●映像特典:ピクチャードラマ/Behind of Lagrange「2011.10.16製作発表会@NISSANホール」
●音声特典:オーディオコメンタリー
収録話
■第1話 「ようこそ、鴨川へ!」
青い海の広がる千葉県・鴨川市。青い海に、カモメの舞う千葉県・鴨川市。京乃まどかは、鴨川女子高等学校・ジャージ部ただ一人の部員として、人命救助から部活の助っ人まで、今日も朝から大忙し!
明るい人柄でみんなから頼りにされるけど、部員が一向に増えないのが悩みのタネだ。そんなまどかの前に現れた、謎の美少女ラン。
ジャージ部に興味を示し、あっさり入部したランは、同志ができたと感激するまどかに問いかけた。「あなた、ロボットに乗れる?」ランとまどかが向かった先は洋上プラント“ファロス”。
そして、その奥には、光り輝く翼を持つ機体“ウォクス・アウラ”があった。さすがに戸惑うまどかだが、ついにウォクスに乗り込む。ランに鴨川の名所を案内したいという、まっすぐな一心で!
その時、衛星軌道上からファロスに接近する物体があった。ウォクスに乗り込み、大空へ飛び立つまどか。ジャージ部魂で戦うまどかはウォクスに秘められた力を引き出し、鴨川を守ることが出来るのか!?
■第2話 「鴨川スピリット」
「勝ったよお!」ぶっつけ本番の大勝利にノリノリでファロスへ帰還したまどか。しかし、彼女を優しく迎えたのはランぐらいで、ファロス司令官の田所、そしてランと共に地球へ派遣されたモイドは、次なる戦いに備えるよう、まどかに通達までする始末。騙されたとむくれるまどかだったが、秘かにファロスに潜入していた少女、ムギナミと別れた直後、ひとりで悩むランの姿に胸をうたれ、再びウォクスに乗る決意をかためる。
迎えた二度目の戦い。「君の肩に、地球の未来がかかっている」と田所司令にプレッシャーをかけられたまどかは、どこか本調子をだせず、イゾが乗る敵機「ウォルンタス」から逃げ回ることしかできない。あげくにウォクス・アウラは機能を停止、まどかは機体ともども鴨川の海に沈んでしまう。「どうすればいいんだろう?」意気消沈するまどかのもとに届いたのは、まどかを誰よりも知る、従姉妹のようこからのメッセージだった……!
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
■第一話 脚本:菅正太郎/絵コンテ・演出:鈴木利正/作画監督:乘田拓茂、鶴窪久子、松村拓哉
■第二話 脚本:菅正太郎/絵コンテ:鈴木利正/演出:池畠博史/作画監督:藤崎賢二
原作・制作協力:Production I.G/総監督:佐藤竜雄/監督:鈴木利正/シリーズ構成・脚本:菅正太郎/脚本:森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司/キャラクター原案:森沢晴行/キャラクターデザイン:乘田拓茂、小林千鶴/オービッドデザイン:日産自動車グローバルデザイン本部[大須田貴士、菊地宏幸、村林和展]/メカ総作監:松村拓哉/CG制作:グラフィニカ/プロップデザイン:原由知/美術監督:渡辺三千恵/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木隆/3Dディレクター:白井宏旨/編集:坂本久美子/音響監督:明田川仁/音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO/アニメーション制作:XEBEC/製作:ラグランジェ・プロジェクト
【キャスト】
京乃まどか:石原夏織/ラン:瀬戸麻沙美/ムギナミ:茅野愛衣/キリウス:野島健児/イゾ:吉野裕行/アレイ:松岡禎丞/モイド:興津和幸/中泉ようこ:能登麻美子/中泉浩:浜田賢二/芹沢颯太:井口祐一/田所正蔵:保村真/渡部えり:田中理恵/上原はるか:藤村歩/ジェイムズ・ロウ:川田紳司/野上さち:山口立花子/近藤みち:三森すずこ/岩淵まちこ:浅倉杏美/高倉えりか:南里侑香/五十嵐しょうこ:野水伊織/葛原ともえ:森谷里美/岩あやね:藤村歩