ラッキースター(ミルフィーユ・桜葉機) |
カンフーファイター(蘭花・フランボワーズ機) |
紋章機1番機。バランスの良い万能紋章機。ビーム砲、ミサイル、レーザーファランクスを装備し、攻撃防御に優れた万能の機体に見えるが、機体の安定性が極端に悪い。ミルフィーユの強運&凶運が作用しているのかいないのか、ミルフィーユ以外の人にはとても扱えるシロモノではないらしい。パイロットの気力が充実していると、中央の砲身より大出力ビームが発射できる。通称「ハイパーキャノン」。
|
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime1.jpg) |
紋章機2番機。近接用格闘紋章機。
ミサイル等を標準装備の他、その機体を特徴づけているのは両腕の電磁式ワイヤーアンカーである。
格闘技が得意なランファらしい、身軽さと攻撃力を持った機体である。
パイロットの気力が充実していると両腕のワイヤーアンカーの攻撃力があがり、遠隔操作できるようになる。通称「アンカークロー」。 |
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime2.jpg) |
トリックマスター(ミント・ブラマンシュ機) |
ハッピートリガー(フォルテ・シュトーレン機) |
紋章機3番機。大型レーダー搭載の紋章機。
遠隔コントロールプラズマ攻撃ユニット「フライヤー」により遠距離の攻撃が可能である。ミントの持つ超能力的な力ゆえに操作できるもののようである。どのような原理で遠隔操作できているのかはブラックボックスに包まれている。まさにロストテクノロジーなのだろう。
パイロットの気力が充実していると、この「フライヤー」を大量に操作することで広範囲の攻撃が可能になる。通称「フライヤーダンス」。
|
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime3.jpg) |
紋章機4番機。重装多武装の大型紋章機。
ビーム砲、電磁砲、粒子砲、ミサイル、レーザー砲等の多数の装備を 誇る紋章機。その装備ゆえに機動力は落ちるが、攻撃力はピカイチ。銃火器コレクションが趣味のフォルテそのものともいえる機体である。
パイロットの気力が充実していると、これらの装備を一気に放つことが可能になり、その標的はあっという間に蜂の巣になることだろう。通称「ストライクバースト」。 |
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime4.jpg) |
ハーベスター(ヴァニラ・H機) |
シャープシューター(烏丸ちとせ機) |
紋章機5番機。補給、修理を行うサポート専門の紋章機。
最低限の武装を持つが、最大の特徴はナノマシンを前面ケージに格納しており、それを散布することで他の機体の損傷箇所を修復することができるのである。ヴァニラ自身もナノマシン使いであるので、それの紋章機版といったところか。
パイロットの気力が充実していると、ナノマシン散布がさらに広範囲に広がる。通称「リペアウェーヴ」。
|
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime5.jpg) |
紋章機6番機。超長距離からの精密な射撃を得意とする紋章機。
高性能照準装置と大型索敵レーダーを搭載している。
パイロットである烏丸ちとせの気力が充実すると、複数の敵に長砲身レールガンの強力な攻撃を行う必殺技「フェイタルアロー」が使えるようになる。
|
![](http://www.getchu.com/brandnew/71461/anime6.jpg) |