ソウルイーター SOUL.2

ソウルイーター SOUL.2 (このタイトルの関連商品)

ブランド: メディアファクトリー(このブランドの作品一覧)
定価: ¥6,000 (税込¥6,600)
発売日: 2008/09/25
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4935228080977
品番: ZMBZ-4142
サブジャンル: コミック原作アニメ [一覧]
 備考 
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・メディアファクトリー・ボンズ・電通2008

ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
IMG1 死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。
“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。
最強のデスサイズを目指し、魂を集める死武専生“鎌職人”マカ=アルバーンと“魔鎌”ソウル=イーター。
そして同じ様にデスサイズを作ることを目指す“暗器職人”ブラック☆スターと“魔暗器”中務椿、“死神様の息子”デス・ザ・キッドと“二丁魔拳銃”トンプソン姉妹。
この3組のコンビを中心に時にはぶつかり合い、時には助けあう、少年少女たちの成長物語である。

【毎回特典】
●伊藤嘉之描き下ろしジャケット
●特製ソウルイーター解説書
●大久保篤先生描き下ろしステッカー

【映像特典】
●深夜版「ソウルイーターレイトショー」
●オーディオコメンタリー

収録話
IMG2 第4話 「魔女狩り発動!〜ドキドキ墓場の補習授業?〜」
ソウルとマカ、ブラック☆スターと椿のコンビは、ある日死神様より「補習授業」を命じられてしまう。
その内容とはかつて死武専の教師であり、何者かの手によりゾンビ化してしまったシド先生を倒せというもの。早々にシドの墓場にて急襲を受けた4人だったが、シドは生前、「職人」の中でも最高ランク「三つ星」の持ち主であった。マカたちは無事ミッションを完遂させることができるのだろうか…!?

第5話 「魂のかたち〜最強職人シュタイン登場?〜」
かつてマカの父・デスサイズのパートナーであったフランケン・シュタイン博士。そんな彼にマカたちは闘いを挑むが、全職人の中で最強と謳われる彼の前にはことごとく攻撃が通用しない。そしてついにブラック☆スターが倒されてしまう。さらにマカの目には絶望的なものが。それはシュタインの魂の姿。
絶対的に超えられない巨大な力の差がそこにはあった…。

第6話 「噂の新入生!〜想い出いっぱい、キッドの死武専初登校?〜」
今日は死神様の息子であるデス・ザ・キッドの初の死武専登校日。学校は朝からその話題で持ちきりだ。
自分が一番のブラック☆スターにはそれが面白くない。そこでソウルと組み、登校早々のキッドに決闘をしかけることに。マカやシュタイン達が見守る中、今ここに3人の壮大なる闘いの火蓋が切って落とされた…!

第7話 「黒血の恐怖〜クロナの中に武器がいる?〜」
課外授業先にて、マカとソウルは突如何十もの魂が一気に消えるという不思議な現象に遭遇する。駆けつけた先の教会で、彼らは1人の○○を発見。だが奇妙な事に、その○○には魂反応が2つもあった…。
○○は言う―「知ってる?僕の血は黒いんだ…」。狂気の産物「黒血」と、魔剣「ラグナログ」を体内に秘めた魔剣士・クロナ。マカとソウルは戦いを挑んでいくのだが…!

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:大久保 篤 (掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ

【キャスト】
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也 他

 このブランドの作品一覧

劇場版「オーバーロード」聖王国編 DVD<通常版>

劇場版「オーバーロード」聖王国編 Blu-ray Disc<通常版>

劇場版「オーバーロード」聖王国編 Blu-ray Disc<限定版>

コミックフラッパー 2025年3月号

戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第3巻 DVD

戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第3巻 Blu-ray Disc
>>もっと見る
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025