機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 6

機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 6 (このタイトルの関連商品)

ブランド: バンダイビジュアル(このブランドの作品一覧)
定価: ¥6,800 (税込¥7,480)
発売日: 2007/12/21
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4934569629555
品番: BCBA-2955
時間: 75分(予定)
 備考 
(C)GF/バンダイビジュアル・テレビ東京

ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
国家の命運をかけた決闘戦がはじまる!

有名メカデザイナーが生み出したロボットが一斉集結!痛快バトルSFロボットアクション!

【初回特典】
●キャラクター原案・門之園恵美描き下ろし特製キャクターカード
●メカオリジナル設定デザインカード
※上記特典の仕様の初回版はなくなり次第、通常版に切り替わります。

【毎回封入特典】
ブックレット
【その他、仕様】
●監督・後藤圭二描き下ろしジャケット

収録話
第15話 「全能」
スサノヲとの適合率の上昇と共に、慎吾の身体には変化が生じていた。モルモットのように24時間監視される彼に、真名は事の次第の全てを明かしてしまう衝動に駆られていた。そんなおり、ついに北アメリカ帝国のジュピター2が決闘戦に出撃したとの報せが入った。2人はジュピター2に共鳴感応しようとするのだが……。

第16話 「不穏」
かつて日本共和国のOXIIは、適合するパイロットとトランスレータを自ら選んだ。自分たちよりも前に搭乗者に選ばれた「彼ら」のことを想い、真名はかつての出来事の記憶に浸る。2人は真名が守り抜いてみせると誓った、彼女にとって最も大切な人――。しかし慎吾が現れたことで、真名の心にも変化が生まれようとしていた。

第17話 「出征」
ユーノワVIIIとの模擬戦を続けるスサノヲだが、成績は芳しいものではなかった。昼夜を徹した訓練と、システムの点検が続けられる。そこに、他のギガンティックの起動情報がもたらされた。ベネズエラカリブ共和国のケレス4だ。共鳴感応した慎吾と真名はケレス4のコクピットに、アマリアとエヴィータという母娘の姿を見る。

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第15話 脚本:きむらひでふみ/演出:山名隆史/絵コンテ:二瓶勇一/作画監督:谷川亮介
第16話 脚本・絵コンテ:きむらひでふみ/演出:浅見松雄/作画監督:ふくだのりゆき
第17話 脚本:きむらひでふみ/演出:ながはまのりひこ/絵コンテ:二瓶勇一/作画監督:清水博幸
原作:GF/監督:後藤圭二/原案・シリーズ構成:きむらひでふみ/キャラクター原案:門之園恵美/キャラクターデザイン:薮野浩二/ギガンティックデザイン:荒牧伸志、石垣純哉、出渕裕、海老川兼武、大河原邦男、河森正治、高倉武史、武半慎吾、藤田一己、宮武一貴、村上克司、森木靖泰、山下いくと、山根公利(50音順)/美術監督:針生勝文/色彩設計:鈴木依里/3D制作:studio A−CAT/撮影監督:佐藤正人/編集:関一彦/音響監督:高寺たけし/音響効果:小山健二/音響制作:HALF H・PSTUDIO/音楽:澤野弘之/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:バンダイビジュアル、テレビ東京 他

【キャスト】
州倭慎吾:代永 翼/神代真名:佐藤利奈/大海華都美:佐々木優子/皇田 力:目黒光祐/天野卯兎美:矢作紗友里/李 雲儀:関 智一/李走影:柚木涼香/真壁槇生:千葉一伸/溝口みちる:夏樹リオ/柳澤矢七:浜田賢二/湯上谷由美香:村井かずさ/吉野陽一:間島淳司/楽市雷蔵:江川央生/大黒眞人:神谷浩史/神代神名:沢城みゆき/ザイオン:玄田哲章/レイ:岡本麻弥/ミハイル:甲斐田ゆき/エレナ:釘宮理恵/エヴィータ:小清水亜美/アマリア:勝生真沙子 他

<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025