ガラスの艦隊 第1艦 通常版

ガラスの艦隊 第1艦 通常版 (このタイトルの関連商品)

ブランド: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(このブランドの作品一覧)
定価: ¥3,500 (税込¥3,850)
発売日: 2006/08/23
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4560229553115
品番: GDDS-1151
時間: 50分
 備考 
(C)2006 GONZO/「ガラスの艦隊」製作委員会

ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
スペース・ロマン・アドベンチャー・アニメDVDシリーズ!

ガラスの戦艦の艦長クレオ、人民軍を率いるミシェル、神聖帝国の皇帝ヴェッティ。広大な宇宙を舞台に、3人を取り巻く革命の戦いを描く。

【特典内容】
・オーディオコメンタリー
・特製ライナーノート

ストーリー
遥か未来、閉ざされた宇宙空間の中で、人類は領土戦艦と呼ばれる、コロニーのような都市型宇宙戦艦で生活をしていた。権力を誇示する為に繰り返される、果てしなき領土の奪い合い。そんな中、じわじわと人類を更には宇宙全体を飲み込もうとする巨大な力が侵食し始めていた。革命の嵐吹き荒れる銀河で宿命の邂逅。クレオ、ヴェッティ、ミシェルの三人に人類の未来は託された!

第1話 「流星のごとく…」
古き貴族連合艦隊とヴェッティ率いる新貴族連合艦隊との大決戦。新貴族艦隊の勝利、その後ヴェッティは神聖帝国を樹立。だが、それは圧政 の始まりにすぎなかった。そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がったのが、ミシェル率いる人民軍である。彼らはある日、領土艦の合併が行われる 貴族同士の結婚式に潜入し、領土艦の争奪に成功するが、神聖帝国軍の追撃にあってしまう。ミシェルが絶対絶命に陥ったその時、そこに一筋の光が…!?

第2話 「疾風のごとく…」
宇宙の闇を切り裂く光が、敵の巨大戦艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦 の圧倒的強さ。そこにミシェルは新たな救世主の姿を見るのだった。一方、神聖帝国の中枢である「コート・ドール」では、皇帝ヴェッティの下を十字星教法王ゴルナが訪れていた。提案された法王の娘との婚姻を時期尚早とはねつけるヴェッティ。だが、その夜の仮面舞踏会でヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、彼らの運命とは…!?

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:GONZO/ 監督:大原 実/ シリーズ構成:米村正二/ キャラクターデザイン原案:okama/ アニメーションキャラクターデザイン:渡部裕子/ メカニックデザイン:河森正治・宮武一貴/ コンセプトアドバイザー:出渕 裕/ プロダクトデザイナー:高倉武史/ 3DCGIディレクター:八木下浩史/ 美術監督:脇 威志、近藤由美子/ 色彩設計:西 香代子/ 撮影監督:阿部照男/ 編集:肥田 文/ 音響監督:明田川 仁/ 音楽:山下康介/ 協力:コスパ/ 衣装協力:COSPATIO/ アニメーション制作:サテライト、GONZO/ 製作:朝日放送、GDH、創通エージェンシー、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

【キャスト】
疾風のクレオ:津田 健次郎/ ミシェル=アシール=ヴォルバン=ド=カベル:甲斐田 裕子/ ヴェッティ=ルナード=スフォルツァ=ド=ロズレ:石田 彰/ アイメル:植田 佳奈/ ノヴィ:白石 涼子/ ハイザック:山口 太郎/ バダット:樫井 笙人/ ジャン=リュック=シルバネール:宮林 康/ シルア=モエ=シルバネール:伊藤 静/ ラルフ=フィッツジラルド=デオン=ド=ラック:釘宮 理恵/ コンラッド:青山 穣/ ジラード:大川 透/ イザベル:吉川亜紀子/ テオドリック:大川 透/ ヘクター:飯田浩志

 このブランドの作品一覧

ゴブリンスレイヤーII 3 DVD<初回生産限定>

ゴブリンスレイヤーII 3 Blu-ray Disc<初回生産限定>

ゴブリンスレイヤーII 2 DVD<初回生産限定>

ゴブリンスレイヤーII 2 Blu-ray Disc<初回生産限定>

ゴブリンスレイヤーII 1 DVD<初回生産限定>

ゴブリンスレイヤーII 1 Blu-ray Disc<初回生産限定>
>>もっと見る
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025