レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 76 | 77 | 78 | 79 | 80  | 次のページ | >>  

「呪術廻戦 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ギャグセンスが良い

2020年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

京都校との交流試合の続きを描いた巻で、そこに敵が乱入してくるという展開自体はかなり横道なものになっていますが、その合間に虎杖と東堂とのやり取りのギャグが見え隠れするのが面白かったです。特に東堂に関してはまだまだ未知数なキャラクターですが、何かやらかしてくれるような期待の持てるキャラクターで今後の話の面白さの中核を担っていきそうな感じです。
今回は珍しくまだ大きく話が動いていないのでペース的には普通かと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

読み切り作品の単行本化

2020年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

乙骨勇太が主人公の本編の前の物語です。本編主人公の悠仁と比べて正統派主人公の勇太が以外であり、先輩組との絡みが面白いです。ラストのリカちゃんとの別れは感動ものです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アザトメイキング<初回限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

編集部シリーズメイン

2020年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

前作で好評だったメイドとご主人様の関係を描いた主従シリーズとエロ漫画編集部の女性を中心とした物語の編集部シリーズで構成された単行本で、8割以上は編集部の話となっていました。
みちきんぐ先生のイラストがほぼほぼ完成された状態の内容で、絵柄に一切ブレがなくなってきており、さすがの貫禄だと思います。内容的にはまだまだ続編を作れそうな感じなので次の単行本が楽しみです。
また、初回限定版は表紙カバーを外すことで衣服なし状態を再現できるようになっており、さらに快楽天掲載時の表紙イラストなどをフルカラーで収録した小冊子が付属していました。値段的にも相応の価値はあるので大満足です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あそびあそばせ 10」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

常軌を逸したものへ変化

2020年10月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

元々ギャグがSFチックな部分はありましたが、10巻ではその方向性が大きく常軌を逸したものに振り切られており、面白くはあるのですが、当初のギャグの方向性からは少しずれてしまったように思います。最早普通の学園生活の中規模ではなくなってしまっているので、笑いの好みにも偏りが出てきそうな展開だったように感じました。
独自の世界観が描かれた漫画としては面白いと思いますが、あまりに常軌を逸し始めたので、今後のかじ取りがうまくいくのか少し不安です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「呪術廻戦 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新たな章がスタート

2020年10月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

まだ4巻ですが、3章目くらいに既に突入して話の内容がまたがらりと変わっていました。ハイペースだなとは思っていましたが、ここまで速いのはジャンプ漫画ではかなり異例の速度ではないかと思います。読む分には苦痛を感じないので良いですが、ハイペース過ぎて、1巻1巻の内容量が多く、全体的に印象が薄くなっているように感じてしまうので少し不安です。
悪くはないですが、やはりもう少し話に深みがあっても良いのかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「呪術廻戦 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ラスボスっぽいの登場

2020年10月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3巻にしてもうラスボスっぽい存在が普通に登場するだけでなく、おもいっきり本編のバトルに参加しており、2巻以上にペースが速くなっているように感じました。読む手が止まらないほどペースが速いので、展開には中々飽きが来ない点はかなり評価できると思います。
ただ、話が若干飛んでいるような場面もあり、もう少し丁寧に描かれても良いのかなという気はします。修行編もかなり早期の段階で始まっているので今後の展開にますます期待が高まります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「呪術廻戦 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

展開がかなり速い

2020年10月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ラスボス的存在を封じた主人公が、ラスボスの暴走を抑えるために死んでしまうという超特急展開です。しかし、蘇ったら今度は五条先生に個人指導をつけてもらいますが、いきなり最○の力を見せつけられて読者もびっくりしました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「呪術廻戦 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ダークな王道

2020年10月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

人が死ぬ描写や呪いの描写がかなりグロイですが、戦闘シーンは見応えがあります。主人公が味方側から殺されそうになり、○くなるために学校で学ぶストーリーからどこに漂着するかが気になります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「彼女、人見知ります 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

サブヒロインの日常

2020年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

彼女、お借りしますのサブヒロインである墨ちゃんを主人公とした外伝漫画で、作者本人が描いているのでキャラクターなどがそのままでイメージ的には悪くなかったと思います。
ただ、内容に関しては、本編の話前の墨ちゃんの日常を描いただけの作品で、そこまで話の展開に盛り上がりがなく、ただほのぼのと読みたい人向けの作品になっているように思いました。本編では無口な墨ちゃんの心のないよ面で思っていることを楽しむ作品というのが正直なところです。2巻からは本編の時間軸と合流していくようです。本編の話があまり好きでないのであれば、今後の展開は期待値低いかもしれません。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録III Vol.1 Blu-ray Disc<初回仕様版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かなり話が分からないものになっていた

2020年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

長らくスパンの開いていた続編にあたる新シリーズでしたが、作画こそ初代に比べるとよくなっているものの内容は原作準拠のため、かなり複雑怪奇なものになっており、原作の無理矢理な内容を映像化したためか、説明不足が多く、カットも多いのでこれだけ観始めてもかなり意味不明な作品になっているように思いました。出だしもおさらい的な感じではなく、普通に話の続きで始まるので1期2期を観ていること前提で話が進行しているので要注意です。
正直かなり風呂敷を広げすぎた作品と化している印象で、新シリーズごとに質を落としているように思います。あまり期待しないで軽く楽しむにしても原作は必読な気がします。描写不足が目立つ残念な3期という感じでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある科学の一方通行 Vol.1 Blu-ray Disc<初回仕様版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

外伝だが、整合性がとれていない

2020年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

泊まる魔術の禁書目録本編のキャラクターである一方通行を主人公にしたアニメですが、基本的に本編の知識ありきの内容という感じなので、禁書目録の方を全く見ていない人にはオススメできないです。
肝心の中身ですが、超能力サイドの話というわけでもなく、魔術サイドの話っぽい感じなのですが、魔術とも違った術というような中途半端な設定にされており、新キャラの存在が一体何者なのかかなり曖昧なままにされており、個人的にかなり微妙でした。短編でなく、全て連続した話なので気軽に観れない点も外伝としてはかなりマイナスだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 Blu-ray Disc <完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話は面白かった

2020年09月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

鋼の錬金術師シリーズの劇場版作品第2作に当たる本作ですが、絵柄がテレビ版とも大きく異なっており、かなり賛否のある策が二なっていました。風のシーンでエドの髪が固まったままなど細かい粗はあり残念だったのですが、それを上回ってあまりあるほどの話の内容で、特に後半部の錬成陣の話などはかなり考えられた展開で面白かったと思います。
作品的には少しおかしな部分もありますが、かなり楽しめる作品にはなっていると思うのでオススメです。ただ、完全生産限定盤に関しては絵コンテ集などが入っているだけなのでそこまで深く興味がない方は通常版の方で十分だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「極限○○特異点」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ゲームパートがなくても同じ

2020年09月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ヒロインを選んでひたすら付け回して○○を繰り返していくというのが大筋の流れなのですが、エロシーンは悪くないものの、ゲームパート部分が単調でかなりいらないんじゃないかなという感想を持ちました。ただ、ヒロインの弱点であるだろう部分をポイントが貯まるまで、選択肢を選ぶだけで何のゲーム性もなく、ゲームイベントごとに毎回同じ作業を繰り返すだけでかなり煩わしいです。
アストロノーツシリウスのゲームはゲーム性が高くかなり気に入っていたのですが、ここ最近は手抜き感が凄まじく、イラストの無駄遣いという気がします。エロシーンを観る以外はかなり苦痛でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「対魔忍ユキカゼ 雷銃撃ホール [アダルトグッズ]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

○○してる気分

2020年09月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

対魔忍シリーズのオナホールの中では、刺激が意外とメリハリしている方でかなりの良品かと思います。入り口部分はシリーズ全体通してやはり小さいのでローションを入れる際にかなり注意を払う必要があるのは難点ですが、使い心地に関しては、この価格帯のオナホールとしてはかなり当たりでした。作品が好きで、なおかつ快感を得たいというのであれば非常に気に入るのではないでしょうか。
ただ、私は複数個購入したのですが、ものによっては軸ズレをしているものがあり、かなり片側に寄っているので肉厚加減に違いが出ており、その点に関してはかなり大きなマイナスかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ばらかもん コンパクトBlu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

低価格BOX

2020年09月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ばらかもんのアニメシリーズをこのBOX一つで楽しめるうえ、かなりの低価格なので今から購入を考えている場合こちらを推奨したいです。
内容に関しては、テレビシリーズそのままで基本的には漫画の序盤をそのままなぞっていく形なので原作を大きく改変等しておらず、のんびりと楽しめるかと思います。ただ、声優の起用がかなり独特で○○の役を本物の子役にやらせているためかなり違和感があり、更に主役の半田先生の声も想像以上に低いので原作でイメージを作ってしまっているとかなり微妙な感じです。
内容自体は可もなく不可もなく普通といった感じで、田舎ののんびりライフが純粋に楽しみたいという人にはハマる作品だったかなという印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「主従えくすたしー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

今につながる作品集

2020年09月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

主従シリーズと漫画家シリーズがメインで収録されており、単発の話としてみちきんぐ先生のかなり初期の作品がいくつか掲載されていました。初期の作品に関しては絵柄が今とはかなり違っており、作風も安定していない粗削りな部分が目立ちますが、軽く楽しむ分には良かったかと思います。
主従シリーズと漫画家シリーズに関しては、かなり今の作風になっており、特に漫画家シリーズの方は未だに定期的に描かれているようなので次に発売されるであろう単行本を読む前にこちらを読んでいることをお勧めします。ヒロイン達もかなり魅力的な人物ばかりでハーレム形式ではないものの、一人一人に熱中できるのでこれはこれでよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「性活週間」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

クオリティが高い

2020年09月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

禁欲部と姉体験週間の二つのシリーズが掲載された単行本で、禁欲部の方は現在のみちきんぐ先生の絵柄からは少し違うものの話自体はクオリティが高く、満足できるシリーズになっていると思います。単純なハーレムものではありますが、様々な美少女が出てくるので色々な需要には対応しているのではないでしょうか。
また、姉体験週間シリーズの方は現在の絵柄にかなり近いものになっており、巨乳貧乳両方の魅力が詰め込まれており、姉ショタ系が好きなひと煮にはかなりマッチする作品だったと思います。描き下ろしの話はその後の物語を描いたもので内容的にはかなり少なめなのでそこまで過度な期待はせず、おまけ程度に考えた方が良いかと。
少し前の作品集ではありますが、全体的なクオリティの高さはあるので未だに楽しめる逸品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アイドルマスター 3 Blu-ray Disc <完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

竜宮小町誕生

2020年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3人のメンバーだけ一足先にアイドルグループ竜宮小町としてデビューするなど、物語の進展を感じつつも一部のメンバーだけという現実的な部分を残しているのが面白かったです。デビューの決まった3人の頑張りも描きつつ、まだデビューできない他のメンバーとの落差や焦るプロデューサーの姿など正に業界目線で描いている感じで、ただの萌えアニメになっていない点がかなり好感が持てました。
テンポ的にもかなり悪くない感じなので今後の展開が楽しみです。ただ、少し明るい場面が多いのでそろそろ暗い話がきそうなのでどうなるのかによって好みは分かれるかもしれないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アイドルマスター 2 Blu-ray Disc <完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

下積み時代

2020年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

アイドルの劇的な成功を描くのではなく、売れない下積み時代を描いたような内容で、逆にリアルな部分をコミカルに描くことでなおさらプロデューサーサイドの目線で楽しめて面白かったです。
特にド田舎でのお祭りに呼ばれる地方巡業など正に下積み時代だよねという感じで楽しめました。下積み部分をカットせずに暗くしすぎず、明るくコミカルに描く分これからの彼女たちの成長ぶりにより一層夢中になれそうです。かなり話の流れとしては気に入りました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「おかえり」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

マイルドな描写が多い

2020年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

雲呑めお先生の初単行本ということですが、内容は全て短編で、連続ものの作品はなかったです。全体を通して、両者同意のイチャラブものという感じで、話自体もかなり軽いのでまったりと読めるエロ漫画という感じでした。
特別記憶に残るような良作もありませんが、逆に駄作も見当たらないので初めてエロ漫画を読むというような初心者の方にはかなり手に触れやすい作品集ではないかなと思います。エロ漫画としてのエロさは保ちつつもマイルドさも兼ね備えた良い単行本だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ホームステイ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

連載当時と全然違う

2020年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ホームステイシリーズがメインに収録された単行本ですが、作者本人も語っているように連載当時の内容と色々と大きく変更された内容になっていました。連載時の第1話に該当する部分がカットされていたり、新たなシーンが追加されたり、和数自体がそもそも増えていたりと大まかな流れ的なものは同じにした別作品といっていいほどに違うものに変わっていました。
ラストのオチに関しても変更されており、そもそも外国人の性格設定も大きく変わってしまったように思います。悪くはないですが、連載当時のものそのものが読みたいという方には少し残念かもしれません。ある意味新作として楽しめるという点においては良かったのかもしれませんが、賛否あるかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙よりも遠い場所 1 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

先が見えない展開

2020年09月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

南極に女子高生が向かおうとするトンデモない設定のお話でギャグ要素も○めながら、シリアスな部分もあってかなり面白いと思います。日常シーンがベースな部分が多いだけあって、本当に南極に行くのか少し疑問な部分も多かったけど1巻のノリとしては悪くないんじゃないかなって感じ。何よりキャラも個性的でかわいくて安心して見てられました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「元ヤン巨乳ナースの甘エロ看護」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大御所メーカーの作品ではない

2020年09月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

低価格エロゲ相応の内容といった量で、少なくとも大御所メーカーが出す作品としてはかなりイマイチでした。キャラクターや声優さんは魅力的で十分盛り上がる要素はあったように思まますが、ヒロインキャラクターが2人しかおらずルートも3つでエロシーンも少なめというかなりすくなボリュームだったのは目に余りました。
また、エロシーンに関しても局部が画面外に出ている場面が多く、効果音も何となく妙なものが多いため、今日がそがれる場面も散見されました。
新進気鋭のエロゲメーカーならまだしもそれなりのメーカーが作るものではなかったように感じました。
ストーリーの方も特にひねりがなく、寝取られっぽいところも王道展開で何とかしてしまうだけだったりと全体的に甘かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「遊戯王 デュエルモンスターズ figma ブラック・マジシャン・ガール[再販]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

可動域はそんなに広くない

2020年09月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ブラック・マジシャン・ガールの造形としてはかなり再現度の高い商品で、魔導書なども付属している分劇中再現には事欠かないかと思います。ただ、膝を深く曲げるためには脚を別ぱーうに変える必要があるなどfigmaにしては可動域に大分制限がかかっているなとも感じました。支柱を使って空中浮遊状態を再現する分には問題ありませんが、テーブルなどの上で直接置いて遊ぶにはもう少し脚の可動が自由な方が良かったかなという気がします同商品の遊戯や海馬などろ一緒に飾る分にはよくできていると思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「僕のヒーローアカデミア 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

オールマイト

2020年09月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

オールマイトVSオールフォーワンの戦いが見どころですが、オールフォーワン○すぎ!!これで弱りきってるのだから、全盛期はどんな化け物か恐ろしいくらいです。
新展開に伴う家庭訪問でデクママとオールマイトのやり取りも感動でした。盛りだくさんの内容でおもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゲッカビジン」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

艶が目立つ

2020年09月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

女性の色気をメインにした単行本で、ヒロインの艶っぽさが特に際立った内容だったように思います。汗の描写など体液がかなり濃密に描かれているので、少しうっとおしいくらいの感じはありますが、悪くはなかったです。個人的に黒ギャルコンビニ店員の話など常識から外れつつも設定自体がエロい話なども多く、かなり楽しめました。
ただ、話が全体的に尻切れトンボのようなものも多く、ダークなものもあるので賛否はありそうです。イラストの色っぽさで楽しんでみたいという方にはかなりハマるんじゃないかなって感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「劇場版 天元突破グレンラガン Blu-ray BOX<完全生産限定廉価版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

劇場版全てを低価格で

2020年09月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

劇場版の紅蓮編と螺巌編の二作品を低価格で楽しめるBOXでした。
話の内容自体は、劇場版と称したものの、TVシリーズを圧縮して再編集した総集編といった感じで新規のシーンや新たなガンメンも登場しますが、話の流れ自体はTV版とほぼ変わらなかったです。悪くはないですが、全体的に早回しといった感じなので展開がかなり急になっています。ゆっくりしっかり楽しみたいのであれば、TVシリーズのBOXをオススメしたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

あの頃の○○たちに感動を

2020年09月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

triシリーズとは一体何だったのかと思うほどキャラクターデザインだけでなく、話も心機一転作り直した劇場版作品です。こちらの方は本編終了後の世界戦の続きの話といった感じで声優の変更などはあるものの、当時デジモンファンだった人々にも受け入れられる映画だと思います。
パートナーデジモンと○○たちとの別れを巧みに描いた作品で、大人になることの葛藤とあの頃の気持ちのかけがえのなさなど色々詰め込まれており、非常に面白かったです。02のメンバーも登場しますが、メインは初代のメンバーなので初代ファンほど気に入るかと思います。
唯一残念な点としては和田さんの楽曲が作中にはなく、過去の楽曲からでも流用してほしかったところです。これこそ正当な続編といえる仕上がりでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「円光おじさん」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

中身自体はスカスカ

2020年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ただひたすらに援助交際をしているおじさんと様々な女子高生との情事を描いただけの作品で、ストーリー性などはほぼほぼ皆無です。師走の翁先生の作品としてはかなり中身がない方で、エロくはありますが、様々な女性が楽しめるというだけで特別魅力的なsカウ品d根はないように思います。話の終わり方も取ってつけたように無理矢理感が凄いのでストーリーありきで楽しみたい方にはオススメしないです。
あくまで師走の翁先生のエロい漫画が視たいだけという方には良いのかもしれません。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「RIDDLE JOKER オフィシャルビジュアルファンブック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

あくまでファンブック

2020年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ゲームのイベントシーンのイラストがメインでそれプラスのラフイラスト集や店舗特典イラストといった感じでした。ほとんどの内容がゲーム中に観ることが出来るものなので、あくまでこのゲームが気に入ったファン向けの書籍だと思います。
厚さがそれなりにあり、読みごたえはあったのですが、ほんの装丁が若干安物っぽい仕様になっており、表紙部分だけでもハードカバーなど厚みのあるものにしてほしかったです。このファンブックにしか描かれていない設定などは一切ないので、設定資料集と勘違いはしないでください。あくまでビジュアル的な部分を楽しみたい方向けだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 76 | 77 | 78 | 79 | 80  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com