レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15  | 次のページ | >>  

「黄泉のツガイ 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

物語の盛り上がり方は一流

2022年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

1巻では、物語の導入の速さが先立ち、面白さよりも疑問の方が多かったですが、今回は物語的にかなりペース良く盛り上がっている感じで非常に面白かったです。特に、ユルの狩人としての銭湯スタイルはかなり格好良くさっそく見せつけられた感じです。
また、アサの話に関してもかなり気になる感じで、2巻は幕を閉じており、漫画としてのイロハはさすが一流漫画家の作品だなと思わせるものでした。ギャグセンスに関しては相変わらず微妙な部分もありますが、漫画としては文句なしで面白いのでオススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハイスコアガール 10」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

見事に駆け抜けたゲーマー物語

2022年09月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ゲーマーの話と恋愛を最後までうまくまとめぬき、見事な青春漫画として最後に大きく盛り上げたのはかなり評価できる作品だと思ます。最後の最後までゲームの話がかなり多く出てくるので好みはあるかなという気がしますが、内容がわかればそれなりに楽しめるのではないかなって感じです。今までのゲームのキャラクターたちが応援に駆け付けるシーンはそれなりにこみあげてくるものもあり、読み続けていてよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「リコリス・リコイルOrdinarydays」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

リコリコの日常

2022年09月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

リコリス・リコイルのキャラクターたちの日常の姿を描いた番外編的な小説で、かなり読みやすかったです。キャラクターのイメージを先行して作られた作品という感じで随所にアニメリスペクトが垣間見えるのは個人的に好きでした。
本編事態に大きくかかわってくる話ではないので読んでいなくてもアニメにの視聴には支障はないと思いますが、本書を読む場合は、先にアニメを見ていないと物語のベース部分とキャラクター関係がわからないので、アニメ視聴者向けの書籍だと思います。
アニメが気に入ったのであれば満足する内容ですがのオススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「GRAVITY DAZE 2 figma グラビティ・キトゥン 2.0」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

無重力体験を

2022年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キトゥン唯一の可動式フィギュアで、ゲーム第2作目のモデルになっていました。第1作目の方はゲームの特典でのみの入手だったのですが、こちらはある意味でマイナーチェンジ版といった感じでした。遺書の変更などもそうですが、股関節部分の可動域が以前に比べると狭まっており、開脚範囲が小さい感じですが、十分遊べると思います。
台座をつけることで、本当に無重力体験をしているかのようなポージングを決めることができ、個人的にかなり気に入っています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Hdge technical statue No.4 GRAVITY DAZE グラビティ・キトゥン PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ファンであれば買い

2022年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キトゥンの販売されているフィギュアの中で、2番目に高いフィギュアですが、値段的にはまだまだかなりお手頃だと思うのでお勧めです。髪の毛などかなり細かい部分まで造形がなされており、飾る分には満足できる出来だと思います。
重力猫やリンゴといった細かい部分も再現されており、作中再現の高さもかなり評価できる良いフィギュアではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カードキャプターさくら クリアカード編 木之本桜 Hello Brand New World 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

最高峰フィギュア

2022年09月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

クリアカード編デザインのフィギュアで、全体的に透明感のあるクリアパーツが使われており、光を当てるとかなり美しい見栄えでした。台座も意外としっかりしており、安定性もあってよかったです。
肝心の造形に関してですが、見本通りの出来で、さくらシリーズのフィギュアにはハズレがないのではないかと思わせるほどでした。ある意味で飾るためのフィギュアとしての究極系の品なのでぜひとも購入してほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「スプラトゥーン イカすアートブック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かなりカラフルな画集

2022年09月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

スプラトゥーンのキャラクターや背景美術などゲーム中のカラフルな世界観の設定資料が掲載された画集になっており、スプラトゥーン独特の世界観が好きであれば買って損はないかなと思います。
新たな発見をする本ではなく、このカラフルな色彩を楽しんだり、キャラクターデザインの変遷を楽しむような感じなので、スタッフインタビューなどを期待しているのであればちょっと違うかなという感じです。あくまで画集としてほしいのであればという感じではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ペルソナ5 佐倉双葉 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

スタンダードな双葉

2022年09月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ペルソナ5の佐倉双葉の普段着姿をフィギュア化した商品で、付け替えパーツで猫状態のモルガナを抱きかかえた姿にできるようになっていました。出来としてはかなり良いですが、台座が少しシンプルだったかなという感じです。
全体的には、原作リスペクトを感じる出来になっており、値段分以上の価値はあるのではないかなと思います。現在は入手困難なので見かけたら即購入でよいのではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「K-ON! MUSIC HISTORY’S BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コンプリートアルバム

2022年09月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

けいおんシリーズの全楽曲を収録したコンプリートアルバムで、Tvシリーズの楽曲だけでなく、キャラソンなども全て収録されており、更にはシングルで販売されていた時のじゃっけとイラストが掲載されたブックなどもついており、正にコンプリートといって間違いないと思います。
値段的には気軽に手が出せる価格ではないかもしれませんが、今からけいおんのCDを買おうと思うのであれば、これを買うことを○く推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ペルソナ5 オリジナル・サウンドトラック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ゲームサントラ

2022年09月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ペルソナ5のゲーム内で使われたすべての楽曲が収録されたアルバムCDで、ディスク3枚が入っているので値段的に見ても非常にお得な商品ではないかなと思います。ただ、基本的にほとんどの楽曲は音楽だけなので歌付きの普通の音楽CDと思っている人はご注意ください。ゲーム内での音楽であれば、歌ありのものもありますが、あくまでゲーム準拠です。
また、ロイヤルの方ではなく、無印版のみの収録なので、ロイヤルまで収録されているものだと個人的にはうれしかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「TVアニメ ポケットモンスター 主題歌 BEST OF BEST 1997-2012」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

主題歌アルバム集

2022年09月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

2012年までのポケットモンスターシリーズのオープニングとエンディング主題歌を収録したアルバムCDで、これ以外ポケットモンスターシリーズの主題歌をまとめたアルバムは発売されていないようなので、ある意味で買っておいたほうが良い貴重な品だと思います。
2013年以降の分に関しては収録されていませんが、そもそもアルバム自体が出ていないようなので、かつて少年であった世代であればこちらで十分だと思います。変にアレンジされておらず、原曲のままだったのもよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス figma リンク トワイライトプリンセスver. DXエディション」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

豪華版

2022年09月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

トワイライトプリンセスモデルのリンクのfigmaで、リアル調な感じなのが特徴的でした。このDXエディションでは作中に登場した武器や装備品がほぼ網羅されているという値段以上にお得なセット内容になっており、クローショットに関しては、開閉状態が別途で用意されているなどかなりお得でした。また、金属パーツなどの塗装がかなり重厚感あるものになっている点もよく、作中再現も完ぺきで個人的には傑作だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「この素晴らしい世界に祝福を! ゆんゆん 原作版 チャイナドレスVer. 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

雰囲気そのまま

2022年09月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

チャイナドレス姿という普通とは異なる衣装のゆんゆんフィギュアですが、顔が原作イラスト順守のためか違和感ないようになっており、普通にゆんゆんのフィギュアとして楽しめたので良かったです。
ドレスのお尻部分がうっすら透ける仕様になっており、パンツのラインが見えるのはかなり気に入っています。もちろん下から覗けばパンツを見れるので2度楽しめます。また、片足立ちですが鉄のポールに差し込むタイプなので問題なさそうです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「NARUTO-ナルト- 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

落ちこぼれ忍者奮闘記

2022年09月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

この物語は、かつて里を襲った九尾の狐を自身の体に封印された
落ちこぼれの少年が里の忍者のトップたる火影を目指し、
奮闘していくど根性物語である!
伝説の幕が開かれる第1巻です。

NARUTOシリーズの始りである第1巻です。
内容自体は名シーンとも呼ばれるイルカ先生との話もあり、
非常に泣ける内容になっています。
ここから物語が始まっていくのかと思うと非常に感慨深いものがありました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「NARUTO-ナルト- 72」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

忍の物語完結

2022年09月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ナルトシリーズの最終巻です。
尾獣のことやサスケのことなどこれできれいに終わっており、長い長期連載をきれいな形で終わらせた作品といえると思います。最後は、ナルトが大人になった姿の話になっていますが、ある意味で各キャラクターの将来を見ることができる点でよかったと思います。一応一通りの伏線はすべて回収したうえで綺麗に完結しているのでかなり楽しめる名作だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「冒険王ビィト 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

わずかな希望

2022年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キッスの復活やライオの秘密、そして翼の騎士の招待などかなり盛りだくさんな内容で、特にライオの話に関してはわずかではありますが、希望のある展開になってり、今後の話に期待が持てました。また、翼の騎士の素顔に関しえてゃ正直誰だかわからない感じなので、今後どう明かされて入れていくのか楽しみです。
今回の巻でもヒスタリオ戦の話はまだ続いているので、決着は少なくとも17巻いっぱいはかかりそうな感じでいs多。相変わらず全く飽きずに楽しめるので長いスパンありましたが問題なかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「冒険王ビィト 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かつての仲間

2022年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ポアラの父が治めるグランシスタ王国についたビィト達が、王の意向によってキッスを捕縛されたり、かつてゼノン戦士団の槍使いだったライオが意外な形で登場したりと中々衝撃的な展開の起きないようだったように思います。
特にライオの話に関してはかなり驚きの展開で、シリーズの中でも一番つらい戦いっぽい感じなので早く続きが気になりました。物語的には王道ながらもかなり面白いので再開してからも上がり調子といった気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「無職転生~異世界行ったら本気だす~ エリス・ボレアス・グレイラット 1/8 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

現在発売されている中では良い

2022年09月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

エリスの現時点発売されているフィギュアの中では一番出来が良く、台座部分も荒野を再現しておりかなり雰囲気出ているなという感じでした。壽屋で購入すると表情パーツのおまけがつくのですが、これがまた出来が良く通常の表情とどちらでもよいと思います。魔大陸で入手した剣を装備している点も作中再現としてはポイント高いです。買って損はないと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ CAworks ロキシー・ミグルディア 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

再現度が素晴らしい

2022年09月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

無職転生のロキシーそのままといった感じのフィギュアで、下から覗くともちろん下着も見え、全体的にクオリティの高いフィギュアです。特に交換用パーツなどはないですが、観賞用のフィギュアとしては最高品質だと思うので買って損はないかと思います。
サンプルで気に入ったのであれば即購入で問題なのではないでしょうか。おすすめです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ figma ライザリン・シュタウト」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

道具パーツが多い

2022年09月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

普通のfigmaに比べると値段的にはどうしても高い商品ですが、その分道具パーツが多く、ゲーム中の描写を完全再現できるようになっていました。太もも部分に関してはぴったりとくっつくようになっており、可動域の面でも文句なしの商品ではないでしょうか。上着部分の黄色のパーカーは着脱可能になっており、作中の衣装違いも楽しめる点もよかったです。
figmaの中でもかなりの出来の良さではないかと思うので、購入を推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ドラえもん のび太の太陽王伝説」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

もう一人ののび太

2022年09月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ドラえもんの道具の故障により超空間に乱れが生じ、のび太とそっくりな王子が治めるマヤナ国につながってしまうという話です。
もう一人ののび太の性格の違いも驚きですが、今回はのび太が色々な意味で活躍する話でもあるので、なかなか面白いと思います。ストーリーに関しては、近年の作品に比べてかなり良くできており、大人から○○まで楽しめる構成になっていました。正直大山のぶ代版ドラえもんの中でもかなり面白いほうの話だと思うので一度は見てほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?/21エモン 宇宙へいらっしゃい」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

番外編

2022年09月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ドラザキッドとドラミを主役としたロボット学校を舞台とした劇場版作品です。今では見ることができないドラえもんズと旧声優陣の活躍が楽しめるかなり豪華な作品だと思います。特にドラザキッドが主役かつヒロインがドラミという唯一無二の作品でもあるので絶対に一度は見てほしいです。内容自体も今見ても十分楽しめるので良かったです。
21エモンに関しては、ドラえもんの別枠作品のような感じなので軽く見ればよいかなって程度です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 DVD」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ぶりぶりざえもん記念作品

2022年08月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ぶりぶりざえもんをしんのすけが生み出したことから始まる物語で、ぶりぶりざえもんというキャラクターをかなり良く描けている作品でもあると思います。しんのすけオリジナルキャラクターでありながらかなりの個性をもっており、今後の作品にも影響を及ぼしていく点も興味深い作品だと思えます。
また、最後のぶりぶりざえもんの活躍に関してはお涙頂戴ものであり、まさにクレヨンしんちゃんシリーズというべき映画ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 DVD」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

○○から大人に

2022年08月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

昭和の時代を彷彿とさせる作品になっており、大人だって○○の時代があったんだと感じさせるある意味で大人向けの作品です。中でもひろしの○○時代から現代にいたるまでの思い出シーンは最高で、作中でも名場面ではないでしょうか。
大人になる寂しさと同時に家族の大切さや未来へ向かう意思など様々なテーマを複合した素晴らしい作品です。家族で一緒に見てほしい一本です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本当の父親

2022年08月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

全てがロボット化する近未来を舞台に描いた劇場版作品です。
近年のクレヨンしんちゃんシリーズからは考えられないほど、話の質が高いです。
父親がロボットになって帰ってきたら受け入れられるのか?どんな姿でも家族の絆は
失われないのか?心が同じ二人の父親のどちらを本物とするのか?など
かなり深いテーマ性があり、ロボット映画などでもみられる問題点を直視した内容になっています。
近年のクレしん劇場版作品とは思えないほど、凄い出来であり、
○○だけでなく、大人であっても充分に楽しめ感動できる内容だと思います。
かなりの良作なので見てほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル DVD」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ヒーローという存在

2022年08月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

アクション仮面を主役とした物語で、映像の世界のヒーローと現実世界でのヒーローの違いについてが背景となっていたりと、思ったよりも現実的なテーマの作品であり、大人達がさらわれ、完全に○○だけで行動をすることになるなど今までの作品の中でも類を見ないほどにしんのすけ達の孤独感を増加させている点でも異色の作品だと思います。
見どころとしてはアクション仮面の戦闘シーンであり、クレヨンしんちゃんシリーズにしてはかなり格好良い感じで肉弾戦が描かれているので一見の価値ありです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ DVD」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

近年の映画の中では面白い

2022年08月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

映画の世界に入ってしまったしんのすけ達の活躍を描いた作品で、脱出不可能かつループする世界、記憶を失いゆく仲間たちなど意外と設定的にはかなり暗いものを秘めた作品であり、近年の映画シリーズの中ではかなり面白い内容だと思います。
終わり方などに関してもかなり納得のいくものであり、古めかしい映画館の雰囲気など世界設定も凝っているのでかなり楽しめるのではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ヒカルの碁 完全版 19」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

北斗杯

2022年08月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

日中韓三国の若い棋士同士の戦いである「北斗杯」がついに開催され、ヒカル達日本チームが奮闘する姿が描かれた巻でした。
物語終盤も近いということで世界の代表たる面々がどれだけの○さなのか感じさせられるものであり、またヒカルや塔矢の実力の覚醒など大きな成長を感じさせる展開でもあり、物語序盤からどれだけ変化し、この舞台に上り詰めたのかなど感慨深い内容でもありました。次で最終巻なので最後まで見逃せない内容だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「遊戯王 デュエルモンスターズ figma 海馬瀬人」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

圧倒的存在感

2022年08月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

遊戯のfigmaに比べるとマントの関係上可動域が絞られてしまいますが、真ん中が分割されているため、マントも多少であれば動くので劇中再現は十分にできると思います。そもそもが大きな動きよりも派手さ重視のキャラといった感じなので、個人的にはこれで十分かと思います。付属パーツに遊戯の叫び顔が付属しているなどあくまでセット的な印象の商品なので、遊戯を購入するのであれば、こちらも推奨します。遊ぶ上ではかなりお得なフィギュアだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「遊戯王 デュエルモンスターズ figma 闇遊戯[再販]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

伝説の決闘者再現

2022年08月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

闇遊戯の可動式フィギュアの中では決定版といってよいほどの品だと思います。デュエルディスクの着脱はもちろん、マントも着脱できるので特に可動部分に干渉することなく自由に動かせるのでとにかく楽しいです。若干、体が細い気がしますが、そこまで気になる範囲ではないので良いのかなという感じです。現在ではかなりレアな品になっているので見つけたら即購入だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com