レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 1」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
無印版より過激に
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
無印版とらぶるよりも乳首描写などエッチな場面が増え、物語的にもコメディよりもエロと恋愛方面をを特化させた内容になっていました。無印が好きだけどもっとエッチな方が良かったという方にはこちらの方をオススメします。ただ、話自体は無印版からの続きという形になっており、更にヒロインがモモとヤミになっている感じなのでその点は注意です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To Loveる―とらぶる―ダークネス画集 Harem Gold」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
矢吹神の美麗なイラストに○いしれます
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
とらぶるダークネスシリーズの中盤から終盤までが掲載されたイラスト画集の第2弾で、第1弾で収録され亭中田t物がこちらのは収録されています。描き下ろしイラストもあり、期間限定ではありましたが、アプリでヒロインたちの服の下を見ることができるスケスケゴーグルくんは面白い企画だと思いました。付属のタロットは個人的に他の形でコンプリート出来るようにしてほしかったです。今回もエッチなイラストを十分に楽しめる仕様ですが、最終話後に描かれたイラストなどは掲載されておらず、未掲載なので第3弾の画集を望むばかりです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 画集 Venus」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ダークネス初画集
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
とらぶるダークネスシリーズの序盤から中盤までのカラーイラストが掲載された画集で、基本的に書籍や特典などで使われたカラーイラストが中心になっていました。イラストによっては雑誌掲載時とは異なる無修正版が掲載されているのでファンであれば買って後悔はしないと思います。また、ケース、カバーとり外すことで3種類のイラストが楽しめる仕様になっている点も良かったと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる―シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
値段に見合った内容では無い
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
よくあるかやらクターブックのように既存の内容を詰め込んだ情報ブックという感じで正直新作漫画など一部読み応えのあるものはありましたが、この値段相応の書籍かといわれるとそこまではないです。あまり期待せずにコレクション程度として購入するのであれば我慢できるかなってレベルでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アイドルヒロイン
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
3人目のヒロインとしてアイドル活動をしているツンデレヒロインの登場という相変わらずな横道展開を行く内容になっていました。面白いですが、若干パターンが定番化してきているのでその点は賛否あるのかなと思います。作画のきれいさとヒロインの可愛さで何とかなっていますが、そろそろ盛り上がりが減ってきたのでその点は注意かなって感じでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
グラビアアイドルヒロイン
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
グラビアアイドルの幼馴染が新たなヒロインとして登場して話を展開させていく内容で、話自体は横道展開という感じですが、キャラが可愛いうえ、正ヒロインとも差別化ができているので今後どう展開されていくのかで物語的に面白くなっていくのかなという印象です。相変わらず作画はきれいでかなり好みでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
打ち切りエンド
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
作画も良く、話の雰囲気も良かったのですが、若干のネタ切れ感があったのか打ち切りとなってしまった最終巻です。最終巻で一応の物語の決着はついていますが、話全体が急速に終わってしまうので物足りなさはありました。典型的な打ち切りからの締めなので正直ラストは盛り上がりに欠けるかなという印象です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
人気女優との恋
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
高校生の人気女優と役作りのために恋人関係になった主人公の恋愛物語で、作画が良くヒロインが可愛いため、ジャンプ作品として珍しく真っ当な恋愛漫画になっている漫画です。若干エッチなシーンもありますが、とらぶる程過激ではないので読みやすいとは思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
終わり方としてはかなり暗い
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
第2部に入って若干展開が急ぎ気味な印象を受けていましたが、最終的な決着についても微妙に消化不良なような感じで面白くないことはないものの、絶賛できる終わり方ではなかったように思います。主人公が心の傷を負ったまま若干哀愁漂う感じになっているのも賛否あるかなという印象です。正直人を選ぶ漫画だと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
能力者バトル
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
地球外から飛来した謎の存在によって、自殺衝動に駆られる人類の中で自殺せずに超能力を得た人物たちの戦いを描いた物語です。基本的には能力者バトル漫画という感じで、ただ設定が人間関係の深い部分に設定されているので心理描写多めになっているという印象です。話全体は少し暗めな感じなので、かなり好みあるかなという気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
主人公がとにかく○い
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
1巻よりもバトルなどは多く、迫力はありました。内容的にも盛り上がってきてると思います。
ただ、ストーリーがまだよくわからない感じで、
主人公が圧倒的な○さをほこっているのでハラハラ感が全くないです。
少し抜け落ちた王道漫画って感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「映画 「けいおん!」 公式ガイドブック ~桜高軽音部 Travel Diary~」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
映画の軽いガイドブック
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
キャスト陣、制作スタッフ陣のインタビューの掲載や映画の名場面シーン、軽い設定資料などが掲載されたガイドブックでした。本当のロンドンの街並みとの比較や地図など旅行ガイドブック的なものを期待していると若干違う気がします。内容的に新規のものはそこまでなかったように思うのであくまでファン向けのコレクションブックという向きが○い気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「流星のロックマン2 オフィシャル完全ガイド」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
普通の攻略本
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
流星のロックマン2の攻略情報について普通にまとめられている攻略本です。基本的なデータは一通り掲載されているので、通常プレイでのゲームクリアを目指すのであればあって困るものではないかなって感じです。正直攻略本によって掲載内容のボリュームに差がありますが、この書籍は一番標準ればるだと思います。コンプリートガイド的な感じではないのでその点は注意です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
制作過程の記録
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
キャラクターデザインの設定資料集といった感じで、ロックマンエグゼシリーズのキャラクターが決定稿に至るまでにどのようなデザイン案があったかや決定稿になった際の設定資料などが数多く掲載されていました。キャラクターデザインが好きなファンにとっては嬉しい一冊なのではないかなといった感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
純愛もの
2023年02月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
有馬紘一先生の初単行本ですが、基本的に純愛ものばかりなのでかなり読みやすいのではないかなと思います。単行本版の描き下ろしとくてんとして、1ページだけその後の物語の様子がわかるワンシーンが追加されているのは良かったと思います。まだ初単行本ということで初期の方の作品については若干作画に拙い部分も見られますが、概ね満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新たなるエネルギー
2023年02月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ディメンションWと呼ばれる新たな次元と接続することで、無限にエネルギーを確保することができるコイルが開発された世界で巻き起こる、コイルをめぐる物語です。主人公は違法なコイルを回収する回収屋を生業とする人物で、コイル嫌いの彼の目の前にミラと名乗るコイルによって稼働する女性型アンドロイドと出会うことで巻き起こっていく事件が描かれています。表紙に築港塗料が使われていたりするかなり気合の入った作品で、まだまだ不明な部分はありますが、かなり面白い漫画ではないかと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
それっぽく完結
2023年02月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
かなり絶望的な状況でどうなるのかと思いましたが、何とかハッピーエンドっぽい感じで終わった最終巻でした。最後までシリアスな展開でハラハラさせられましたが、何とか助かるエンドで終われたのは良かったかなと思います。ただ、一連のパンデミックの解決方法や物語の締め方に関しては賛否あるかなという気がします。この手のサバイバル作品としてはよく頑張っている方だと思うので一読の価値はありました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最終回後の物語
2023年02月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
がっこうぐらし!本編終了後のその後の世界が描かれたエピローグ的な内容になっており、その後のメンバーの様子や大学生連中の様子が知りたいという方には面白いのではないかなと思います。よくあるこの手の蛇足感あふれるその後の物語という感じではないので買って損はないと思いますが、わざわざ読まなければならないほどという感じでもないので本当に好みで読めばよいというレベルです。パンデミック後の世界がどうなっていくのか想像させる意味ではよかったと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ボリューム満点の1冊
2023年02月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
がっこうぐらしのイラストを中心とした画集で、各巻購入店舗特典イラストや映像メディア関連に掲載されたイラストなどかなり数多く収録されていました。後半の方には千葉サドル先生が参加したアイドルマスター関連のイラストなど他作品で使われたイラストもありました。通常の画集よりもかなり厚いものになっており、ボリューム的には相当あると思います。千葉サドル先生事態イラストが相当奇麗なので見ごたえのある一冊ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
一気に読める勢いの良さ
2023年02月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アサが『解』の能力に目覚めた理由や謎の襲撃○、それぞれの立場など少しずつ物語的に明かされていく内容になっていました。漫画としての展開の勢いの良さは流石という感じで中々読みやすかったと思います。ただ、内容に関してはやはり謎部分が多かったり、鋼の錬金術師のようにすんなりと世界観に入れる感じではないのでもう少し長期的にみていく作品なのかなという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 15<卒業記念品・スプーン付き特別版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
卒業証書は良かった
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回もスプーンに関してはデザイン違いというだけで今までのものと品質など変わりなかったので、微妙という感じでしたが一緒に卒業証書がついており、こちらは非常にうれしかったです。サイズとしてはポストカードという感じなので少し小さめですが、作中の大蝦夷農業高校を卒業したような気分を味わえるファングッズとしては申し分ないと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 10<大蝦夷神社特別絵馬付特別版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
珍しい絵馬
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
作中にも出てきた非常に珍しい馬型の絵馬が封入されていました。正直今迄の特典の中でも1位を争うレベルで気に入りました。あくまで普通の絵馬ですが、形が馬型になっており、北海道にまで行かずして手に入るのは良かったと思います。使わずに飾るのもありな品ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 8<ホルスタイン部タオル付特別版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
飾る用のタオル
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ホルスタイン部のデザインがされたタオルになっており、幅が思ったよりも小さいため、お風呂場などで実用的に使うには少し難しいのかなと思いました。あくまでペナントのように壁に飾る為だけ用のタオルといった印象なのでそれで構わない場合のみ購入を推奨します。また、デザイン自体はそんな変な感じではないので、他人に見られて恥ずかしい感じではなかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 5<銀のスプーン2本付特別版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ほぼ同じものが続いている
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回の特典のスプーンですが、柄の部分が馬と子豚の2本になっており、悪くはないですが、他のものは完全に使いまわし状態であり、すべてスプーンの為カトラリーセットとしてコレクションすることもできなくて微妙になってきました。漫画本編は面白いと思いますが、正直特装版はわざわざ集める価値がなくなってきている印象です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 4<銀のスプーン付特装版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
デザインが違うだけ
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
以前の特装版と同様のスプーンで、柄の部分のデザインが変化しているだけでした。悪くはないですが、正直ものとしてはほぼ同じ印象を受けてしまうので、もう少しサイズ感なり違う方が良かったかなと思います。質なども同じで、コレクションとして集めたいというわけでなければわざわざ揃えなくても良いレベルです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 3<銀のスプーン付特装版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ミニスプーン
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
柄の部分に子牛のデザインが施されたスプーンで、思ったよりも小さく、小さじ用のスプーンかなと思ってしまいました。スプーン自体はきれいな感じでシルバーに見えるように銀メッキがなされていました。悪くはないと思いますが、正直スプーンとしての品質を考えるとそこそこといった印象です。中身はアルミっぽい感じの軽さなので実用ではないと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀の匙 Silver Spoon 7<大蝦夷農業高校生徒手帳付特別版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
生徒手帳のクオリティが高い
2023年02月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
かなり本格的な生徒手帳で、学校の校則をはじめ、生徒手帳に書かれているであろう内容が網羅されている点は素晴らしいと思いました。外装などもそれっぽい感じで作中のアイテムとして考えるのであれば相当良いと思います。ファンであれば買って損はない珍しい特装版ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
魔導士
2023年02月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
魔導士と呼ばれる独特の魔法を行使する者たちを描いた冒険ファンタジー作品です。これといって作品的な特徴はないですが、王道のバトルファンタジーという感じなので、軽く読む分には楽しめるのかなという気がします。作画もかなりレベル高い方なので見ていて不快感もなく面白かったと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「FAIRY TAIL 100YEARS QUEST」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
作画の人がすごい
2023年02月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作者本人が描いているわけではないのですが、本人が描いたといわれても信じるレベルの作画クオリティで、ある意味ですごい作品だと思います。原作最終巻終了後の物語を描いたものになっており、続きを読みたかったファンにとっては楽しめるのかなという感じです。正直内容に関してはいつものフェアリーテイルと大差ないのでまあまあです。▲ このレビューは参考になりましたか?