レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「劇場版 東のエデン A2ポスター(AIR KING:赤)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
名場面ポスター
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
滝沢の姿を模した作中の AIR KING デザインのポスターで背景部分が、TVシリーズの名場面をつないで作っているものになっているのが非常によかったです。背景の部分は激情版のシーンでは荷ですが、ファンであればかなりうれしいデザインではないでしょうか。A2サイズと少し小さいですが、飾りやすいサイズということもあり、個人的には満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者5 ―液化者 The Liquidizer―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ジェットとルビーの違い
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
リダイザーの提案により取引を行うことになったミノルたちの話で、今回は戦闘シーンなどよりもジェットとルビーの違いに関して考えさせるような内容になっており、物語全体の深みを増すうえで必要な説明回といった感じでした。中々興味深いテーマもあり、今後が非常に楽しみなのですが、5巻の発売から数年経過していますが、未だに新刊の発売予定すらないので、読むのであれば、ここまでの内容のみで楽しみたければといった感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者 4 ―凝血者The Coagulator―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ルビーアイを狩る者
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ルビーアイでありながらルビーアイを狩る謎の刺撃者の登場によって、ジェットアイとルビーアイ双方に激震が走るという感じの内容になっており、完全な殺戮者のようなキャラクターの登場に物語がより一層広がった感じで非常に面白かったです。ミノルの殻に関するなぞもさらに深まるものとなっており、小村スウの容態の変化など今後の展開が楽しみになりました。まだまだ謎だらけなのでかなり気になるところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ソードアート・オンライン アリシゼーション アスナ GGO Ver. 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
珍しい姿のフィギュア
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作でも未登場で、ゲーム先行アニメ一部登場のGGO姿のアスナという非常にレアなフィギュアで、これ以外は特にこの姿のフィギュアは販売されていないので、コレクション的には購入して損はないのかなと思います。造形になどに関しても安定のアルタークオリティという感じで特に問題なく、かなり良いと思うのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者≪アイソレータ≫ 3 ―凝結者 The Trancer―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
能力の本質
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ミノルと同じような考え方の少女であり最○の能力者トランサーの登場により、彼は大きく揺れます。
彼が求める孤独とは一体何なのか?彼自身が自身の考えに悩みます。
そして、そんな彼らの前に現れる最悪の敵液化者!
液化者の圧倒的な能力の前にミノル達は絶体絶命の状況に追いやられます。
そして、その時最○の能力者がとった行動とは・・!?覚醒の3巻です!!
ミノルの心が今迄以上に大きく揺れ動く話で、
彼の能力の謎についても少しずつですが、解明の糸口が見え始めます。
そして、仲間が危険に晒されたとき、彼の能力に変化がおとずれます。
王道ではありますが、かなり熱くなる展開でした。
また、ミノルの恋愛模様やこれからの展開についても気になる内容でした。
4巻が待ち遠しいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者≪アイソレータ≫ 2 ―発火者 The Igniter―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本格的活動開始
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
特課のメンバーとして正式に活動することになったミノルがイグナイターと呼ばれるジェットアイと本格的に戦うことになるという展開になっており、基本的に特課としての活動の話がメインで、戦闘シーンは全体の1割くらいでした。実の周囲の人物との関りや世界観、仲間たちの紹介、ミノルの能力についての考察などが描かれており、あくまでまだまだ序盤という感じでした。全体的によくまとまった作品だと思うので今後に期待です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
西洋貴族ダークファンタジー
2022年10月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
家族を殺し、自身を黒ミサの生贄として○○商に売り渡した者たちへ復讐するために、悪魔と契約した貴族の少年の物語で、悪魔が執事をしているという独特なダークファンタジー作品です。イラストが非常にきれいで、西洋のおしゃれな調度品などかなり描きこまれており、お洒落な世界観に引き込まれます。ただ、一部グロテスクなシーンもあるので若干人は選ぶかなと思います。女子向けっぽい作品ですが、男女問わず楽しめるのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ロックマンエグゼ ロックマン プラスチックキット」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エフェクトなど豪華な内容
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロックマンエグゼのロックマンのプラモデル商品で、組み立て自体はそこまで複雑ではないので初心者でも安心して作れると思います。ソードの時の衝撃はエフェクトなどかなり大きめで、思ったよりも豪華なセット内容になっていました。また、可動域に関しても思ったよりも動くので再現性が高いのではないかなと思います。何よりこの価格でこの出来であれば購入して損はないと思います。ただ、一部の部分に関して、墨入れ等行った方がもう少しよくなると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
その後の物語
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
モブが高校生になり霊とか相談所を退所してからの霊幻を描いたスピンオフ作品で、霊幻の相変わらずな日常が楽しめるということでファンであれば購入して間違いなしな内容となっていました。モブはいないですが、しっかり仕事をこなしており、最後の話に関してはかなり真面目な感じでとあるサプライズもあるのでぜひ読んでみてほしいです。基本的にはモブサイコ本編読んだ後の話なので、登場人物などの関係上こちらから先に読むのはやめた方が良いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者≪アイソレータ≫ 1 ―咀嚼者 The Biter―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
宇宙からの飛来物
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙から飛来した石のような謎の生命体に寄生された登場人物たちが、地震の願いから発言する超能力を使って敵と戦っていくSF作品です。主人公サイドと敵サイドは基本的には近縁種の寄生体を宿しながらも、殺人衝動の有無で敵味方が別れているようになっている感じです。また、能力に関しても万能のものではなく、本人の願いに応える形の歪なものになっている点が特徴的だと思います。
主人公は、過去の経験から絶対的な孤独を作り出す無敵の防御殻を自身にのみ発生させるという防御主体の設定なのも面白かったです。かなり話としては王道でありながら特徴的なのでおすすめです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
烏哭三蔵○襲
2022年10月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
遂に正体を現した烏哭三蔵。彼の圧倒的な力の前に三蔵一行とヘイゼル一行は苦戦を○いられる。
そんな中、隠されたヘイゼルの過去が明らかになる。
無明の闇が全てを覆う中、月の光はどこまで届くのだろうか。
再装填を終えた彼らはさらに西へ進む!
RELOADシリーズ最終巻です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
西に行く理由
2022年10月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回はかなりてんこ盛りな展開で、瀕死の悟空を救うための究極の手段や、妖怪化する八戒、ヘイゼルの代償、西へ行く理由などかなり素晴らしい展開のオンパレードとなっていました。特に八戒の妖怪化に関しては初登場ということもありましたが、かなり○い感じの能力でいろいろと驚きの展開でした。また、悟空がとある出来事から改めて西へ行く理由を地震で見出すなど素晴らしい成長ぶりもあり、本当に文句なしで面白かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
不死身の正体
2022年10月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ヘイゼルが死人を蘇らせることに納得できない三蔵一行は彼らと反発します。
珍しく悟空が真剣に命について考えており、いい雰囲気でしたが、
最後の最後に意外な結末が待ち受けていて衝撃的でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
光と闇の三蔵法師
2022年10月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
烏哭三蔵と光明三蔵の過去の物語から三蔵一行の旅立ち前の過去の物語を中心とした話が描かれた巻になっており、終盤ではついに西からの使者ヘイゼルとガトのペアが登場していました。光明三蔵と烏哭三蔵の話に関しては、彼らの過去の関係性を思わせる内容で、色々と先の未来を見据えていたかのような台詞回しが多く、今後どうつながっていくのか非常に楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 1 Blu-ray Disc<特価セール:50%引き>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
原作より良くなった
2022年10月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作小説を見事に映像化した作品で、キャラクターに関してはこちらの方が魅力的で芸能人設定のヒロイン桜島麻衣がより美人に関しるようになっていた点はよかったです。第1巻では、思春期症候群によって周囲の人間に認知されなくなった桜島麻衣と梓川咲太との出会いから、桜島麻衣の思春期症候群の顛末までが収録されており、話としては非常に切りがよくてよかったです。小説よりも映像映えする作品なので原作ファンから新規の方まで一度は見てほしい作品です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ライバルたち
2022年10月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
学生向けの落語大会に出てくる他の出場者たちの個性的な落語との戦いが描かれた決勝戦の内容でした。前回に比べるとあかね自身の出番よりも周りのライバルたちの実力がどんなものなのかが中心になっており、物語的な盛り上がりとしては中々のものでした。この大会の結末に関しては4巻のようなので早く続きが読みたいです。相変わらず落語独特の内容になってりうので賛否あるかなとは思いますが個人的にはかなり面白いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
西からの異邦人
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
最遊記シリーズの第2シリーズで、無印版に比べるとイラストが格段にレベルアップしており、ここにきてついに完成した印象です。今回は二死から来た異邦人にまつわる話になっており、今後の展開が非常に楽しみです。第1巻ということで、イントロダクション的な感じで最初の方はいつもの旅の様子を描いていますが、すぐに平常運転で話が進行していくのでかなり面白かったです。無印版に比べるとかなり安定して面白くなっているのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
無一物
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
カミサマとの最終決戦が描かれた無印シリーズの最終巻で、ここにきて三蔵と悟空の活躍っぷりが格好良かったです。無印シリーズのラストということで物語的に最高潮に盛り上がっており、シリーズの形が完成した印象です。ほかの漫画とは異なり、若干○○向けの内容ではありませんが、人間味を感じさせるキャラクターそれぞれの個性はかなり魅力的でした。続きのシリーズも非常に楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
斉天大聖とカミサマ
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
悟空がついに斉天大聖としての本性を表し、暴走していく中で立ち上がる三蔵の話と○○の妖怪を操り利用する卑劣なカミサマが登場する内容でした。斉天大聖のこれでもかというほどのすごさが描かれており、圧倒的力の絶望的な表現がすごかったです。また、カミサマの話に関しては悟浄の過去にまつわる話が少し出ており、悟浄の単独行動で物語がどう転んでいくのか楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
出会いから仲間へ
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
前回から引き続き八戒の過去に関する内容になっており、そこから悟浄と八戒の出会い、そして三蔵と悟空といかにして出会うことになったのかが描かれた過去偏となっていました。大罪人となった八戒が如何にして三蔵一行に加わることできたのかなど物語開始前の話が明らかになるので、中々楽しめる内容でした。最後の方は次の話に向けての導入といった感じで今後の展開に期待です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
三蔵と八戒の因縁
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
三蔵と八戒の過去に関連する人物の話がメインで描かれた内容となっており、三蔵の話に関しては少し悲しいような、これで良かったような何とも言えない展開でいろいろと考えさせられる内容でした。また、八戒の話に関しては彼が○した過去の罪に関する内容で、かなり設定的にも重いので好き嫌いはあるかと思いますが、まだまだ序盤なので、キャラクターを深く知っていく上では避けて通れない展開だと思います。
絵柄は相変わらず現在からはだいぶ異なるものになっていますが、非常に面白かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最高に豪華な中身
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
以前発売された複製原画集よりも内容がさらにpわーアップしており、30枚以上の複製原画が収録されていました。外伝や異聞のイラストまで収録されており、最遊記シリーズのファンであれば間違いなく満足できる内容だと思います。正直、値段的に安すぎるぐらい豪華な内容なので見かけたら即購入することをオススメします。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最高の画集
2022年10月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
複製原画が何枚も収録された画集で通常の画集ではなく、複製原画そのものが入っているというのが非常に素晴らしかったです。値段から考えても損は絶対にしないと思うので、興味があればぜひ購入をオススメします。美麗なイラストがそのままのサイズで楽しめるので、ファンであれば必須のアイテムといっても過言ではないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ロイドの始まり
2022年10月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
エリートスパイである黄昏がいかにして出来上がったのか、彼の幼少期からスパイになるまでの生い立ちが描かれた物語になっており、シリーズの中でも最もシリアスな内容だったように思います。かなり真剣な話なので驚きましたが、キャラクターの深堀りとしてはよかったです。また、公判ではいつもの調子で軽いギャグの内容になっていたので全体としてはバランスの取れた巻だったのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「小林さんちのメイドラゴン カンナ 晴レ着 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
現代の日本人形
2022年09月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
晴れ着シリーズのフィギュアの一つですが、小物の出来もさることながら、着物の柄がかなり綺麗でさりげなくドラゴン柄になっていたりと非常に芸の細かい品だと思います。ダルマの顔部分がサイカワになっていたりとファンであればかなり嬉しくなるようなポイントや発見もあり最高の出来だと思います。ある意味で現代の日本人形のような飾り方も可能な出来栄えだと思うので購入をオススメします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「小林さんちのメイドラゴン エルマ 私服Ver 1/7 PMMA(PVC-L)フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エルマの姿再現
2022年09月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アニメ版のエルマのイメージをそのまま再現したかのようなフィギュアで、食べ物を食べていいる途中というシチュエーションも個人的には気に入っています。角としっぽに関しては組み立て式になっており、特にしっぽの部分ははめ込み部分がかなりきつめになっているので破損しないように注意したほうが良いかなと思います。商品自体はかなり良いものなので購入して損はないかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
学生コメディ
2022年09月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
エロネタも若干ありますが、基本的に恋愛要素含めつつ学生コメディとして綺麗に完成されてきた印象です。今回は新キャラも登場し、西田の恋愛模様に少し動きが出てきた感じで、個人的には今後の展開がかなり気になるところです。エロ以外のギャグもバリエーションが増えており、普通に楽しめているので、思ったよりも飽きずに面白いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
北原が可愛い
2022年09月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらずエロネタもありますが、ほとんどの話が普通の学生生活からのコメディという感じになっており、全体的に話が洗練されてきた印象です。また、北原が当初より女子っぽい反応のシーン多めになっており、かなり可愛い感じになっていました。バカバカしい話が多いですが、途中途中為になるトリビアもあるので軽く読めて面白かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「SPY×FAMILY Vol.2 Blu-ray Disc<初回生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
イーデン校と秘密警察
2022年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
イーデン校に入学することになったアーニャの奮闘を描いた話とヨルの弟で秘密警察であるユーリの話が中心となって描かれた2巻でした。基本的に今回は感動する話ではなく、ギャグ中心の内容になっており、終始笑えたように思います。特にアーニャの学校での話はかなりデンジャラスな感じで今後の展開を期待させるものでした。ユーリの話に関してはよくあるシスコンの話という感じで今後どうかかわっていくのかが楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「リコリス・リコイル 1 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
日本を裏で支えるJKの話
2022年09月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
パッケージなどでは女子高生のかわいい生活のように見えますが、中身は全く違う非日常に身を置く主人公二人の物語で、アクションシーンもありつつ、心癒されるハートフルストーリーもあったりとかなり盛りだくさんなアニメになっています。ヒロインの一人である千束の考え方が常に明るく前向きなものであると同時に、人の心に寄り添った優しいものであり、氷のように冷え切ったもう一人のヒロインたきなの心を溶かしていく様子が非常に素晴らしいです。
アクションアニメとしても、ハートフルアニメとしても質の高いアニメだと思うので是非一度見てほしい作品です。近年の中ではかなりの名作ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?