レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「エロマンガ先生 1 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
原作に忠実なアニメ化
2023年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作ラノベの内容をそのまま忠実にアニメ化した作品という感じで、随所に電撃文庫の他作品のイラストが流用されている点はネタ的な意味でも面白いと思います。内容自体はラノベ作家とイラストレーターの兄妹の話で、兄妹間での恋愛をテーマにしている点で俺の妹シリーズをある意味ほうふつとさせる感じです。全体的に丁寧にる蔵れている作品なので安心して楽しめる感じでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「対魔忍ユキカゼ2 秋山凜子 ポールダンスVer. 色替え版 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラバー素材っぽい見た目
2023年03月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
本来のカラーバリエーションはkとなるもののこちらの方は黒でラバー素材の衣装っぽい感じで悪くなかったです。個人の好みでどちらのカラーを買ってもよいのかなという感じです。ただ、やはり顔の造形は使いまわしのようで似ているようでかなり微妙というのが正直なところです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
女性落語家
2023年03月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回はあかねの才能に気付いた女性落語家によって新たな修行の課題を与えられるという内容になっており、落語家の中でも珍しい女性の資料を描いたものでなかなか面白いと思いました。王道漫画と違って盛り上がりは少ないですが、普通に楽しめました。今後の展開も楽しみです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.09 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
後味の悪さばかりが残る
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
火星からの脱出し、別人に成りすますというオルガの最後の計画を遂行するため、鉄華団は最後の賭けに出る。
みんなの脱出の時間を稼ぐため、三日月や昭弘は戦地に残り
ラスタルからの攻撃をしのごうとする。
未来に命を繋ごうとする約束の最終第9巻です。
酷かったです。
最終回のまとめ方としては最悪でした。
結局鉄華団の功績もなかった感じにされ、逆転も何もありませんでした。
ラストの戦闘を恰好いい感じに描いてはいましたが、悲惨すぎて・・・。
相手の親玉に何の制裁もなく、ギャラルホルン側は普通に存在しているなど
胸糞悪いぐらい何も解決してなかったです。正直話のテーマ性が疑われるレベルでした。
唯一の見所としては、アトラと三日月に○○ができており、
母親アトラを見ることができる部分です。
ラストに懸けて失速していくのであまりお勧めはできないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.08 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
絶望へまっしぐら
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
マクギリスが思った以上に無能という感じで、鉄華団全滅エンドが近づいているような展開になっており、正直かなり残念な感じでした。最終巻が次だというのに希望が見えていないどころか、ひたすら絶望の淵に立たされているだけという感じで面白みが少ないです。敵側に全く痛手がないのも爽快感の欠如につながっている感じで最終巻で何とかなってほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.07 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クーデター
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
マクギリスによって起こされたクーデターによってギャラルホルンの内部紛争が始まる中、マクギリス陣営として鉄華団も参加していくことになるという話で、思ったよりもかなり分の悪い戦いという感じでやはりここまで同様に全体的に爽快感がなかったです。また、決死の攻撃も無駄になったりと想像以上にひどい展開で、ギリギリ見れてはいますが、これ以上ひどくなるようであれば評価が変わると思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.06 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
落とし前
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
策略によってタービンズを陥れ、さらにラフタを殺害したジャスレイに敵討ちをするという内容で、5巻も暗かったですが、今回も非常に暗かったです。敵討ちではあるものの、爽快感はなく、正直面白いという感じでもなかったです。ひたすらに暗いのでそろそろ大きく盛り上がる話が欲しいなといった感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.05 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
謀略
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
目覚めた最悪の天使ハシュマルに対し、悪魔は不敵にその瞳を赤く染める。天使の圧倒的な攻撃を悪魔は限界を超えて立ち回る。
不気味な不協和音が戦場に響き渡るとき、少年は悪魔に代償を支払い、
天使を狩る力を手に入れる。
○○による蹂躙が始まる第5巻です。
第5巻は37話から39話が収録されています。
今回は、とにかくモビルアーマとの戦いが熱いです。
ハシュマルの圧倒的○さに対して、それに比肩するようにバルバトスの限界を
引き出そうと戦う三日月の姿はすさまじかったです。
特に、その代償として半身を持っていかれるなど、今後の展開がかなり心配になる内容です。
また、今回も三日月の歪な心理がありありとわかる内容で
格好良さの反面危うさも感じました。
ガンダムフラウロスの活躍などもありますが、正直そっちはあまり目がいかないくらいです。
とにかく、バトルシーンに関しては最高に盛り上がれる内容だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.04 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
厄災戦の正体
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
かつて起きた厄災戦の末期で猛威を振るったといわれるモビルアーマーが復活してしまい、それに対抗するために作られたというガンダムフレームで移動無という話です。今回は、思った以上に戦闘シーンの作画がすごいことになっており、1期でも謎になっていたガンダムフレームの正体などが描かれている点も面白かったです。2期の中では一番盛り上がった印象です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.03 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
翻弄される鉄華団
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
拡大化した鉄華団であったが、ラディーチェの裏切りによって地球支部はタカキ達は無用な戦争を○いられる。
ギャラルホルンと鉄華団両方の疲弊を狙うガランの作戦の前に
タカキ達は翻弄され、無駄に命を散らしていく。
無用な裏切りに怒りを顕わにする第3巻です。
第3巻では、31話から33話まで収録されています。
今回は、地球圏でのギャラルホルンや鉄華団新規メンバーの裏切りに巻き込まれるというものです。
生かは出したものの、あくまで少年兵であり、その立場は変わらないという、
厳しい現実を教える内容になっていました。
今回の名シーンは昭弘の怒りのシーンとタカキの決意です。
少しずつ鉄華団の方向性も変化してきていることが伝わりました。
1期に比べて、全体的に暗い雰囲気があるので好みが分かれそうな感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.02 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
様々な思惑の交差
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
2巻では、様々な組織間での思惑がぶつかり、策略を張り巡らせる中、鉄華団が敵となる組織と戦うという話になっており、1期に比べると組織間の複雑な話になっており、単純なアニメ作品ではなくなっています。その分、戦闘シーンよりも人間描写がメインになっているので少しテイストが違う印象です。面白いですが、1期に比べるとどうしても爽快感は少ないかなという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 VOL.01 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
相変わらずの地位
2023年03月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
クーデリアを地球に送り届けたという功績により、名前が売れ、急成長企業となり人員も増え会社として大きくなった鉄華団ですが、ギャラルホルンとの一戦で更に世界に混乱をもたらし、戦争が増えているという別の意味で暗くなった舞台の第2期でした。勢いはそのままなのですが、1期での話により鉄華団の地位的なものが根本的にはよくなっておらず、全体的に今回は暗い雰囲気なので賛否あるのかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 9 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
辿り着く場所
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
蒔苗とクーデリアを会議場に連れていくため、ギャラルホルンが本格的に防衛線を張るエドモントンでの戦いが描かれた内容で、最後の戦いというだけあって特攻部隊も多く、今迄以上に激しい野良戦の描写が描かれていました。三日月の因縁の対決もかなり盛り上がる感じで、最後のオルガと三日月のシーンは感動的でした。最後まで泥臭いながら勢いのあるアニメで面白かったです。2期のほうも楽しみです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 8 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
消えゆく命
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
鉄華団の行動が最早止められない域にまで達しており、彼らの行く末が少々不安になる展開でした。
戦闘シーンは最終巻に向けてドンドン増えていっている印象で
迫力もあり、面白いのですが、暗さは激しくなっているので
逆に最後は明るい感じの終わり方を迎えてほしいです。
三日月の○さにも歯止めがかからなくなっているのでそこにも注目したいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
地球
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
コロニーを脱出後、ギャラルホルンの包囲網を掻い潜りついに地球に降下する話になっていました。地球の防衛網との戦いのため、それなりに迫力ある感じになっており、特に三日月の戦闘シーンと地球効果のシーンはかなり良かったです。物語も終盤に来ているので、このままどこまで描かれていくのかによって評価が分かれそうです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 6 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
革命の余波
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
地球までもう少しの地点まで来た鉄華団とクーデアリの前に、彼らの行ってきた偉業を旗印に抑圧された労働者階級の人々が現れ、新たな戦火の火種がくすぶっていることを感じさせられる内容となっていました。今回はクーデリア関連の話という感じで、彼女が目指すものの先にあるものや彼女たちの行動によって、周囲の人々の運命が左右されており、この戦いが世界全体に波及しているということがかなり如実に描かれているので話として深みが増した印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 5 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ヒューマンデブリ
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ヒューマンデブリ、それは様々な事情によって身元のなくなった○○たちが○○として売買された存在。
かつて自分と同じように売られ、離れ離れになった兄弟は
この広い宇宙の中、敵として出会ってしまう。
ゴミのように扱われる命の中で、兄弟の絆は断ち切られるのか!?
過酷な運命に生きる第5巻です。
今回は、11話から13話までが収録されています。
話のメインとしてはヒューマンデブリという○○身分の昭弘を主軸に
彼の兄弟との絆、そして失われゆくヒューマンデブリの命の価値について
考えさせられる内容になっています。
ここにきて改めて、少年兵の命が軽く扱われている現状を描いており、
非常に悲しい内容でした。
昭弘のキャラが一気に立った感じです。今後彼がどのように変化していくのか楽しみです。
今回は戦闘も多く、心理描写もバランスいい感じで個人的には非常に良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最初の難関
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙に出た鉄華団であったが、ギャラルホルンに目をつけられているうえ、元雇い主に命を狙われ、テイワズ傘下のタービンズと戦うことになってしまうという内容でした。どん底にいたからこそできる特攻攻撃になっており、今までにない感じの戦い方で非常に面白かったです。かなり無茶な戦い方ではありますが、勢いがあってみている分には気持がよいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
舞台は宇宙へ
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
鉄華団の初依頼としてクーデアリアを地球へ送り届けることとなり、舞台が宇宙になる内容でした。話としてはそこまで大きく進んではいませんが、安定した戦闘描写もあり、まだ始まったばかりの組織という感じもあって面白いと感じました。まだまだ序盤なので賛否あるかなと思いますが、悪くはないと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バルバトス
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
バルバトスの活躍が描かれた内容で、1巻に比べて今回はガッツリと主役のガンダムが登場するので見応えはありました。また、三日月やオルガ達少年兵の立ち位置や設定がよくわかるようになっており、話を掘り進めていく上では面白かったです。今後の展開が非常に気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「四月は君の嘘 Blu-ray Disc BOX<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
感動超大作
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
母の死からピアノが弾けなくなった元天才ピアニストの少年と自由な音色を奏でるヴァイオリニストの少女との物語を描いた作品で、少年がピアノを弾けるようになるまでの話と少女にまつわる運命の話を描いた2部構成的な展開です。どの話も非常に感動的な内容になっており、涙なしには見れないと思います。原作漫画よりも作画もレベルアップしているうえ、音楽がテーマということでアニメのほうが表現の幅が広がった素晴らしい作品なのでおすすめです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
巨大ロボ大決戦
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙人との戦いの話がメインで、某特撮ものを思わせる怪獣と巨大ロボで戦う内容になっていました。作者が描きたいものを描いている感じで、正直オカルトものよりもバトルものになってしまった印象です。公判で新たな妖怪との話もありましたが、若干マンネリ気味になっています。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少年兵たちの奮起の物語
2023年03月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
少年兵として使い捨てられる少年たちが、戦場で命を懸けながらも自分たちを支配していた大人たちに反旗を翻し、少しでもマシな人生になるようにのし上がっていく話です。話の設定やキャラクターたちの背景は全体的に暗く思いものになっていますが、のし上がっていく様はかなり面白い感じで、危うさもありながら絶妙な匙加減の内容だと思います。ガンダムが肉弾戦系なのも珍しい作品です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「リコリス・リコイル 6 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最後まで気持ちが良い
2023年03月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
最終決戦の話が描かれた最終巻で、最後までかなり勢いの良いアニメでした。話自体はそこまで暗くならず、深い考察アニメではないものの、万人受けしやすい明るい展開でエンタメ作品としてはかなりの良策ではないかなって感じです。番外編などOVA的なものはありませんでしたが、ドラマCD等全体を通して満足度の高い作品だったと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
鋼の錬金術師最後の錬成
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
鋼の錬金術師シリーズ最終巻です。とにかく素晴らしい終わり方で、作中に登場したすべての伏線が最終巻含めて語られており、一片の曇りもなく話をまとめ上げたのは素晴らしいと思います。また、全ての話が繋がっており、不必要に引き延ばしたような話がなかったのも良かったのではないでしょうか。何度読んでも楽しめる少年漫画の最高傑作だと思うので、興味のある方は是非読んでほしいです。万人受けする素晴らしい漫画のひとつではないかと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
失われる命と国土錬成陣
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
人造人間ラースを仕留めるために次々と命が失われていく中、タイムリミットは着実に近づいていた。そして、遂に国土錬成陣が発動してしまい、始まりの人造人間がその野望を露わにする・・・。最終巻手前の内容で、遂にお父様こと始まりの人造人間が国土錬成陣を発動させてしまうという最悪のシナリオになっていました。かなり興味深い展開でこの絶望の中どう最終巻にもっていくのか非常に楽しみです。また、人造人間ラースも想像以上に○い感じでまだ生死不明段階なのでどうなっていくのか気になるところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
復讐の焔
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
遂に正体を現した最速のホムンクルス「スロウス」。彼の圧倒的な速さの前にアームストロング姉弟は苦戦を○いられる!
また、そんな中ホーエンハイムは親玉のお父様と対峙する。
さらに、遂に探し求めていたヒューズの敵であるエンヴィーを前にマスタングは復讐の炎にかられる!
そして、追い打ちのように正門を守っていたバッカニア達の前に
爆破に巻き込まれたはずの大総統が現れる!
最○のホムンクルスの圧倒的な力を前に味方達は崩れ落ちていく!!
激戦続きの16巻です。
とにかく、各所ですさまじい激戦が繰り広げられており、油断できない内容です。
ラストに向かってどんどん加速している感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
反撃の狼煙
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
人造人間たちが総力戦を仕掛けてくる中、エドたちも力を合わせてそれを迎え撃つ。最○の人造人間プライドの猛攻によって仲間が次々と倒れ、窮地に立たされた時、遂にアルが戦場に戦う意志とともに現れる。覚悟の反撃開始の第15巻です。今回はアル主役の内容という感じで、とにかくアルの反撃っぷりがすごかったです。今まで以上に活躍のシーンがあるので楽しかったです。人造人間相手に互角以上に戦う姿が楽しめる面白い巻だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
約束の日へ
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
坑道爆破の一軒から行方不明となっていたエドが遂に復活し姿を現す中、物語は約束の日に向けて動き始めていた。物語がラストスパートに向かって動き出す、激動の第14巻です。今回は、正直話としてはエドの復活シーン以外は大きく盛り上がる感じではなかったですが、最終章に向けて話が動き始める嵐の前の静けさを感じさせるものになっていました。テンポ感は最高でこのまま最後ままで一気に読んでいきたいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
始まりのホムンクルス
2023年02月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ある一人の○○の血によって偶然生まれた最初の人造人間。生み出されたお礼に、人造人間はホーエンハイムと○○を名付ける。この二人の出会いはかつてのクセルクセスの運命を決定づけていくことになり・・・。今回は、本格的に人造人間との戦いを描いていく内容になっており、アームストロング少将やマルコーの戦いなどかなり見どころいっぱいだと思います。また、ホーエンハイムと人造人間の過去など遂に色々な真実が明らかなになる話でもあり、非常に興味深かったです。エドの話に関してはかなり衝撃的なので今後に期待です。
▲ このレビューは参考になりましたか?