もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
高校とは思えないくらい、伽羅が濃い
2021年10月24日 by もーい さん
スケット団をはじめ、依頼に来る生徒たちのキャラが濃い。バトルとかがあるわけではないですが、濃いキャラ達の掛け合いは、中々おもしろいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
学園の正義の味方
2021年10月24日 by もーい さん
生徒会との対決、カンニングの疑いを晴らして真○人を見つける、など学園の正義の味方のようなストーリーです。ここの話はやや地味目でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
漫画のメタネタがおもしろかった
2021年10月24日 by もーい さん
漫画家から見たスケット団の客観的なキャラ付けというメタなネタがおもしろかった。やはり、ボッスンのキャラは客観的には地味だった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
生徒会のキャラが、本格登場
2021年10月24日 by もーい さん
ゲームを通して、生徒会の面々のキャラが本格的に絡んできます。スケット団との勝負はどれもおもしろく、笑えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ダンテ登場
2021年10月24日 by もーい さん
ビジュアル系バンドマンキャラ、ダンテ登場。本名、伊達くんことダンテの名前を聞き出すための会話ですでに笑えます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ケロロンボール編開始
2021年10月23日 by もーい さん
某有名漫画のオマージュネタ。普段の日向家でバカ騒ぎしてるケロロ軍曹とは違い、冒険が描かれるのはおもしろかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
妙な新事実発覚
2021年10月23日 by もーい さん
某有名缶コーヒーコマーシャルをネタにした侵略宇宙人の登場、驚きの623のお父さんが登場するなど、驚きの内容でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
懐かしのキャラが勢ぞろい
2021年10月23日 by もーい さん
久しぶりの麻美ちゃん(黒髪バージョン)や謎の軍曹型のメカなど、懐かしのキャラたちが勢ぞろいしておもしろかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新たなる敵が登場
2021年10月23日 by もーい さん
新たなる敵、その名はヴァイパーモミ。可愛くもおもしろいアクションが魅力です。ヴァイパーの気まぐれで、事故で視力を失った少女が回復する流れも好きです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
中隊長とヘルミーナさんのイチャつきが落ちに来てる
2021年10月23日 by もーい さん
美味しそうに料理を食べる描写が上手いです。今回は、話のオチに中隊長とヘルミーナさんのイチャつきが使われることが多かったです。ヘルミーナさんは既婚ですけど、可愛いから良しです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
だんだんドラマが見えてきた。
2021年10月22日 by もーい さん
居酒屋に来る客、大将としのぶちゃんのバックボーンとだんだんドラマが見えてきました。居酒屋のネタで「いつもの」が扱われたのは、居酒屋をよく知らない身としては新鮮でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少し変化が出てきた
2021年10月22日 by もーい さん
悪徳貴族にビールにご謹製の品関連のイチャモンをつけられたが懐かしのナポリタンのお陰で事なきを得たり、大将としのぶちゃんのバックボーンが少し明かされたりと、物語が少し動いた印象でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新キャラ登場
2021年10月22日 by もーい さん
居酒屋のぶに新たなマスコットキャラクターが登場します。相変わらず居酒屋のみで話が進みますが、メニューを通して客の悩みを解決するストーリーで、わかりやすさはパワーアップしてました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ケロロ軍曹誕生秘話
2021年10月22日 by もーい さん
ケロロ軍曹のキャラが演じるケロロ軍曹の誕生秘話が個人的には一番おもしろかった。吉崎観音先生が、ケロロ軍曹というキャラをどう生み出したかが興味深かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
シリアスかと思えばギャク化
2021年10月22日 by もーい さん
各パートナーの話で原点回帰かと思えば、ラストにウルトラセブンネタをぶっこんできてビックリですね。しかし、シリアスかと思えば、ギャグ化してるケロロ軍曹クオリティは健在でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
久しぶりにマジメに戦う。
2021年10月22日 by もーい さん
最初にギャグ回が入ってるのは構成的に気になりますが、イースター島編完結ストーリーはおもしろかった。ギロロやドロロのマジメなカッコよさと、ケロロの器が大きいんだか空気が読めないんだか分からない食えなさが光っていました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「TVアニメ ムシブギョー EDテーマ「イチズ」[DVD付TYPE-B]/i☆Ris」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
可愛くもサビが素敵です、
2021年10月22日 by もーい さん
可愛らしい音楽と歌声ですが、サビの部分で若干シリアス風味な感じがあり、いい具合に全体を引き締めてきて聴いていて心地良いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「結城アイラ ベストアルバム「decade wind」/結城アイラ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
結城アイラさんの歌声に○いしれる。
2021年10月22日 by もーい さん
結城アイラさんが歌った数多のアニメやゲームの音楽が詰め込まれています。有名タイトルに使用された楽曲も多く、静かで優しくも力○さを感じる歌声に○いしれます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「蒼穹のファフナー EXODUS OP&EDテーマ「DEAD OR ALIVE/ホライズン」[アニメ盤]/angela」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
DEAD OR ALIVEが凄まじい。
2021年10月22日 by もーい さん
DEAD OR ALIVEが最高です。生と死を感じるかのような激しくカッコ良い音楽とangela氏の歌唱も相まって、何度も聴きたくなります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「魔弾の王と戦姫(ヴァナディース) EDテーマ「Schwarzer Bogen」[通常盤]/原田ひとみ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
静かだが力○い原田ひとみさんの歌声に惚れる。
2021年10月22日 by もーい さん
曲は激しい感じではないですが、静かだけども印象深い音楽と原田ひとみさんの力○さを感じる歌声に聞き惚れてしまいます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「マギ コンピレーションアルバム「THE BEST OF MAGI」[DVD付期間生産限定盤]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
マギのタイアップアルバム
2021年10月22日 by もーい さん
TVアニメ版のマギに使用されたボーカル楽曲のコンプリート。カッコよさや切なさを追求したかのような曲までバラエティ豊かなので、どれかに当たる可能性高しです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「美郷あき 10th Anniversary Best Album 「GIFT」」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
美郷あきさんの名曲が揃い踏み。
2021年10月22日 by もーい さん
アニメやゲームの主題歌を数多く歌ってきた美郷あきさんのベストアルバム。ダ・カーポや月に寄りそう乙女の作法などの有名タイトルも数多く、これだけで主だった名曲が網羅されてるスグレモノです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「川田まみ ベストアルバム「MAMI KAWADA BEST “F”」[通常盤]/川田まみ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
川田まみさんの歴史がここに。
2021年10月22日 by もーい さん
数多のアニメやゲームの楽曲を歌ってきた川田まみさんの歴史が詰まったかのようなラインナップです。灼眼のシャナのような有名タイトル以外にも名曲揃いで、川田まみさんの曲に触れたいならオススメです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「Suara ベストアルバム「The Best〜Tie-up collection〜」[SACD通常盤]/Suara」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
suaraさんの魅力が、詰まっています。
2021年10月22日 by もーい さん
有名どころのアニメやゲームに使用された楽曲が集まっています。どれも作品の世界観にそったでおり、単体と音楽としても名曲揃いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「うたわれるもの 偽りの仮面&二人の白皇 歌集[通常盤]/Suara」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
うたわれるもの(2作目)の魅力が詰まっています。
2021年10月22日 by もーい さん
suaraさんの歌う、うたわれるもの偽りの仮面と二人の白皇の楽曲がこれだけで揃います。どれも作品の世界観にそった名曲です。キミガタメとかは入ってないので、そちらはダウロードか他のアルバムを見てください。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゴミの無断投棄から始まる騒動
2021年10月21日 by もーい さん
軍曹による侵略兵器の無断投棄から始まる騒動が、危険度の割に原因がバカバカしくて笑えます。クルル作の兵器は、最高評価レベルという事実も明かされました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ケロロくんの活躍が風を呼ぶ
2021年10月21日 by もーい さん
ケロロくんのフレッシュさが、ケロロ小隊に新たなる風を呼び起こす。ケロンスターのナゾや劇場版に登場したゲストキャラなどが出てきて、久しぶりのシリアス風味はおもしろかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新しきケロン兵
2021年10月21日 by もーい さん
クルルのカレー作り、ケロロ小隊の幼稚園演習など印象深いエピソードがありますが新しいケロン兵の登場で物語に、新たなる風が吹きそうです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
相変わらずの宇宙的カンチガイがおもしろい
2021年10月21日 by もーい さん
軍曹の必殺技開発、地球が広すぎるから侵略が進まないという理由で自分を増やす軍曹、懐かしの虎さんなど、ケロロ軍曹らしさがおもしろかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
劇場版第2作のストーリー。
2021年10月21日 by もーい さん
劇場版アニメ第2作目のストーリーとあらすじは同じである為、劇場版アニメを見た人には退屈に感じるかもしれない。▲ このレビューは参考になりましたか?