もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最初からハードモード。
2021年10月11日 by もーい さん
恋していた男に父を殺され、居城を奪われ狙われる姫と護衛。王道的ですが、いきなりのハードモードで物語がどう落着するのかが見ものです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「暁のヨナ OPテーマ「暁の華」/Cyntia」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
和風ロックも素敵。
2021年10月11日 by もーい さん
暁のヨナの主題歌に採用された曲であり、和風ロックと思わせる激しいノリとかっこよさを備えた曲調が魅力です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クレイマンのカマセっぷりがスゴイ。
2021年10月11日 by もーい さん
クレイマン本人や本拠地の軍もテンペストに圧倒されるカマセっぷりがスゴイ。絵が上手いので、テンペスト側はカッコよく、クレイマン側は惨めなくらいに描かれてスッとしました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ワルプルギス開幕。
2021年10月11日 by もーい さん
他の魔王たちのビジュアルも明らかになり、盛り上がってきました。各キャラが美形に描かれていることはもちろんですが、原作ストーリーを大切にしてるのが、おもしろさの特徴だと思いますね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ミリム○すぎ。
2021年10月09日 by もーい さん
ミリムの魔王としての○さが思いっきり描かれています。ハッキリ言ってカリオンが可哀想になるくらいの圧倒的な差です。漫画ならではのわかりやすい表現でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スカッとする戦闘シーンだった。
2021年10月09日 by もーい さん
シオンたちの復活の希望がある事が前提だが、悪逆の限りを尽くしてくれたファルムス王国軍をテンペスト側が蹂躙していく様子は痛快でした。悪が滅びる様はやはり胸がスッとしますね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ファルムス側のクズさが際立っていた。
2021年10月09日 by もーい さん
テンペストに大打撃。見事な作画で、ファルムス王国のクズさを表現しています。平和なパートが長かった為、久しぶりの戦闘シーンは敵への鬱憤もあって、見応えあります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
漫画のミュウランは可憐。
2021年10月09日 by もーい さん
原作でもヨウムと王道的なラブストーリーを見せたミュウランが、漫画で魅力的に描かれています。ヨウムに絆されていく姿は可愛らしくも、哀しいものがありました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラミリス登場。
2021年10月09日 by もーい さん
精霊女王ラミリス登場。原作でもいい感じの賑やかしキャラでしたが、漫画で可憐な美貌が描かれて、さらに魅力が増してました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
異世界召喚は悲惨。
2021年10月09日 by もーい さん
創作によくある異世界より呼び出され勇者になると言う事が、いかに悲惨で身勝手か伝わるストーリーです。原作よりシズさんと関わりの深いリムルが、○○たちのことに真剣なのも説得力が増してました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
過去編。
2021年10月08日 by もーい さん
美波と姫路の過去編ストーリーです。美波が明久たちと仲良くなった切っ掛けと姫路が明久を好きになる切っ掛けが描かれています。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
隠れた本音は怖い。
2021年10月08日 by もーい さん
召喚獣により召喚者の隠れた本音を語らせようとドタバタする話はおもしろかった。翔子はとっさの罠の嵌め方も賢く吹いてしまった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
人を貶める心こそ醜い。
2021年10月08日 by もーい さん
常夏コンビが明久と雄二をボロクソに貶して、姫路が本気で怒り、そんな姫路を貶された明久が本気で怒る連鎖が良いです。人を嬉々として貶める心こそ醜いのです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
肝試し編。
2021年10月08日 by もーい さん
原作での情景描写が、漫画で描かれて面白くなっています。鉄人の精神攻撃や女装お化けのリアクションには笑いました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
霧島さん家にお宅訪問。
2021年10月08日 by もーい さん
勉○会の為にいつもの6人に愛子と翔子を加えて、霧島さん家でバイオレンス&学生らしいキャッキャウフフな姿が見どころです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラストの美波の表情がかわいい。
2021年10月08日 by もーい さん
ラブコメとは程遠く、身体を張ったリアクションとバイオレンスコメディが売りのバカテスですが、今回は明久の男らしさと美波の表情の可愛さでラブコメしてました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラブコメみたいな展開。
2021年10月08日 by もーい さん
これまでのバカテスからは考えられないようなラブコメ展開が新鮮でした。勘違いと分かっていても、美波のかわいい姿は貴重でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
男たちの結束。
2021年10月08日 by もーい さん
女子風呂を覗く為に、戦術を練り傷を恐れず戦う男たちの姿は、愚かでも漫画でより輝いています。そして、久保の怖さがハッキリ伝わりました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
合宿編です。
2021年10月08日 by もーい さん
原作3巻目の合宿編のストーリーです。明久達のリアクション芸人にも劣らぬ物理ダメージありの笑いは絶好調です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
楽園、再び。
2021年10月07日 by もーい さん
テンペストと獣王国の国交樹立や、ドワルゴン再訪問、シズさんの心残りを解決する為の旅など、いろいろありますが、最も重要だったのは再びエルフのお店という楽園に行けたことでしょう。相変わらずの美しいエルフたちが、目の保養になりました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ミリムに頼めないリムルに笑った。
2021年10月07日 by もーい さん
○大な敵がテンペストに接近、せっかく魔王がいるならと考えたものの、部下たちが先に断ってしまったからミリムに頼めなくなったリムルに笑いました。シズさんへの近いと町の主としての責任感はかっこよかったですが、3枚目的なとこも魅力的でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
つかの間のスローライフ。
2021年10月07日 by もーい さん
ミリムが来て、ヨウムを英雄に仕立て上げたりの平和な話です。ヨウム視点での町の発展具合が育成ゲームみたいで好きです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ミリムが、かなり可愛くなっていた。
2021年10月07日 by もーい さん
原作イラストに比べて美形にキャラが描かれている本作ですが、ミリムもかなり可愛く描かれています。素材の良さに、少女の無邪気さを感じさせる表情がたまりません。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
今回はリムルがかっこよかった。
2021年10月07日 by もーい さん
大賢者バトルモードの戦闘シーンやゲルドの罪もろとも食い、オーク達の面倒を見るなど、上に立つ者としての器を見せてくれました。普段のゆるいキャラと比べると新鮮ですね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
カッコよく、キレイな作画が魅力。
2021年10月07日 by もーい さん
オークロード編で、本格的な戦闘が描かれます。キャラは美形に描かれていますが、戦闘シーンも中々カッコよく描かれていますね。そして、やはりトレイニーさんも美人でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バカテスだから許されるノリが良い。
2021年10月07日 by もーい さん
盗聴○による機密情報漏洩阻止のため、花火を爆弾代わりにして投げつけるという狂気の行為は、リアルなら刑事案件ですが、バカテスなら叱責だけで済む。おもしろいなら、許される緩さが魅力ですね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
コスプレが中々可愛かった。
2021年10月06日 by もーい さん
姫路&美波のチャイナドレスと翔子のメイド服姿が中々可愛かった。普段はバカな事ばかりしている明久と雄二のコンビネーションと友情のために頑張れる明久がカッコよく見えましたね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
原作第2巻編開始。
2021年10月06日 by もーい さん
明久と雄二の見せるバカなやり取りとアクションが冴えわたります。仲がよかったり、お互いを陥れあったり、○敵に対して共闘したりなど、型にはまらぬ友情を見られるのはバカテスならではの○みに思えます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
あやかし巫女の謎の一端が明かされる。
2021年10月06日 by もーい さん
過去のあやかし巫女と画楽のエピソード、カップルとハレンチを憎むシロガネの苦悩、恋緒の匂いフェチと変態性などのおもしろエピソード満載でした。▲ このレビューは参考になりましたか?