もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
的場の信念を感じる。
2021年12月01日 by もーい さん
焼き物の里編決着。化け物になった術具を命懸けで手に入れようとする的場。結局は人の為に何よりも○く在らねばならない信念を感じました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
狙われたニャンコ先生。
2021年12月01日 by もーい さん
新たな祓い屋の登場。そして狙われるニャンコ先生、普段頼もしい先生を守るというギャップと夏目が名取はともかく的場にも本気で感謝したのが良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
珍しいサブキャラ中心の話。
2021年11月30日 by もーい さん
タキと兄の話や田沼とミスズといった意外なサブキャラに焦点が当たった話が良かった。夏目の行動が返ってきていることが分かる話でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
的場と名取の関係。
2021年11月30日 by もーい さん
学生時代の的場と名取を踏まえて現在を見ると、背負っているモノがあるから方針の違いがでて、上手く回らないように見えました。名取と的場が協力する珍しい話が良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編はわりと、ホンワカ。
2021年11月30日 by もーい さん
今回は切ない系というよりは、ほんわか系の話が多かったです。しかし、少年時代の名取と的場の話もあり、的場については少し意外な印象が持てました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ニャンコ先生にとってのナツメの存在
2021年11月30日 by もーい さん
元々ニャンコ先生は死後に友人帳を譲り受ける約束で夏目の用心棒をやっているわけですが、何だかんだ夏目を放っておけない先生が好きです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
人形怖い。
2021年11月30日 by もーい さん
人形を使って作られた妖がかなり怖く、ホラー要素を満たしてました。的場の右目を狙う妖の登場、常に狙われていれば妖を憎んでも無理ないと思いましたね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
妖怪と繋がる故の孤独。
2021年11月30日 by もーい さん
優れた祓い屋として人を助けても、妖の話ばかりする男は家族から煙たがられ孤独な晩年を終えた。個人的には無理ない気もしますが、やはり切なくなりました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
妖怪と人間の恋愛
2021年11月30日 by もーい さん
人間の少女に好意を持たれた妖が少女の為に一度離れるも、結局は戻ってしまう。二人の問題と言えばそれまでですが、哀しい離別が来ると確信があるなら切なすぎて好きになれません。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
繋がりを持ってしまうと切ない。
2021年11月30日 by もーい さん
タキの妖怪が見える陣やレイコの噂を聞いて来訪を待つ鬼、本来繋がらない縁がなんのイタズラか繋がることは切ないです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
突然の離別が切ない。
2021年11月30日 by もーい さん
祓い屋として従えていた式が見えなくなり、式はそれが理解できずに主に構ってもらおうと足掻く姿は、かなり切なかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
神映画の神音楽。
2021年11月29日 by もーい さん
映画を盛り上げた神音楽を聞いていると気分も盛り上がれます。決戦シーンやゴジラが熱線を使ったシーンの神秘的な感じの曲が特に好きです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「保志総一朗 1stオリジナルアルバム「ONE SONGS」/保志総一朗」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
シャイニングティアーズがカッコ良い。
2021年11月29日 by もーい さん
シャイニングシリーズで使用されたボーカルやキャラソン、カバー曲など保志総一朗さんの熱さとクールさを感じられるカッコ良いボーカルが当たりです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「保志総一朗 アニバーサリーアルバム「Voice and Harmony」/保志総一朗」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
保志総一朗さんのベストアルバム。
2021年11月29日 by もーい さん
保志総一朗のアニメやゲームで使用されたボーカルが詰め込まれています。カッコ良い曲だらけで盛り上がれます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編では絡まないキャラの掛け合いは楽しいです。
2021年11月29日 by もーい さん
メインヒロイン3人ごとの3作で、ゲームでパーティを組んでも会話のないキャラの掛け合いがドラマならでわの掛け合いがおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「PSP シャイニング・ブレイド 主題歌「ローレライの詩」/Lia」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クリスタルヴォイスのカッコ良い歌声。
2021年11月29日 by もーい さん
Liaさんの透明感ある歌声とカッコ良いメロディの組み合わせからなる良曲です。ヒロイック性が○く感じられます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
女の敵も貫けば立派である。
2021年11月29日 by もーい さん
登郎の選択は一般的には女の敵かも知れませんが、不条理に諦めす本当の望みを叶える為に体を張る信念はカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
銀華、宣戦布告。
2021年11月29日 by もーい さん
ノボロウの母の意外な経歴や銀華協力の誕プレ選びデートなど、ヒロインのエロ可愛さが堪能できます。英里華の誕生日潜入の話もおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
第1部完結。
2021年11月29日 by もーい さん
月音の実家に挨拶に行き、ヒロイン達のアプローチからお母さんが「性教育して」とお父さんに電話かけるのがおもしろかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
親御さん登場。
2021年11月29日 by もーい さん
くるむとみぞれのお母さんが登場。二人とも月音を娘の婚約者と見ていて、積極的に月音を落とそうとするのが良かった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
画力向上が目立ってきた。
2021年11月29日 by もーい さん
最初に比べるとキャラの表情や身体のバランスといった画力な向上が著しく、かなり読みやすくなっています。学園祭成功と反対派との衝突などシリアスになってきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
モカとくるむの友情。
2021年11月29日 by もーい さん
同じ男を好きになったことで、モカに嫉妬心を持ったくるむが甘い悪意に流されずに大切な事を忘れず、モカと真の意味で友情を結んだ話が良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新たなる不穏の影
2021年11月29日 by もーい さん
ハグレ妖怪の襲撃により瀕死になった月音がモカの血を注入されることでグールになってしまう。そしてモカは責任を感じてるスキに操られてしまう、不穏な影はが目立ってきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月音が妖怪化!!
2021年11月29日 by もーい さん
主人公である月音がピンチに妖怪化するという変化と新キャラの雪女美少女の登場。新たな敵っぽい存在も出てきて、少し盛り上がってきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少し派手になってきた。
2021年11月29日 by もーい さん
公安とのカチアイ以降、バトルシーンが増えてきて絵のバランスも向上してきたように感じました。新キャラの魔女も登場し人間界が舞台になったこともあり、変化が大きくなってきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バランスが向上してきたように感じる。
2021年11月29日 by もーい さん
絵のバランスは少し向上してきたように感じました。作中初の本格的なバトルもあり、ギン先輩の珍しい男気も見れました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
まだまだ画力低い。
2021年11月29日 by もーい さん
首から上の頭が身体に比べて大きくバランスがワルイ。そのせいで、触手プレイのようなシーンでもエロくなかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
画力が低い。
2021年11月29日 by もーい さん
最初だからか画力はかなり低く、可愛さもエロさも足りません。絵が潰れてるように見えて、アニメから入った身としては騙された気分でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
小説だと漫画とやはり違う。
2021年11月29日 by もーい さん
漫画と同じ雰囲気で、小説媒体ならではのキャラの心理描写や情景描写が漫画とは異なるニセコイの魅力が溢れてました。▲ このレビューは参考になりましたか?