もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
原作2巻開始。
2021年12月06日 by もーい さん
原作2巻のストーリーがスタート。メインの白雪のアクションとヤンデレ具合が見事に描かれていました。もちろん、アリアも可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
原作の1巻完結。
2021年12月06日 by もーい さん
原作の1巻のストーリーが完結。漫画で描かれるアリアと理子のガンカタ対決は、情景描写以上にカッコ良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
理子がエロ可愛かった。
2021年12月06日 by もーい さん
理子が初登場。原作のエロ可愛いキャラを良質な作画で描いてくれています。特に、キンジにハニートラップを仕掛けた時が表情や雰囲気がエロかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
良質なコミカライズ。
2021年12月06日 by もーい さん
キャラ造形や小説の情景描写が良質な作画で描かれています。アリアも可愛く、コミカライズとしては当たりです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
怪獣大活躍。
2021年12月06日 by もーい さん
今巻はウルトラマン3人がすぐに変身不能にされてしまい、守り神のアギラのバトルの方がメインでしたね。原住民が可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ウルトラマンとジャックの共闘。
2021年12月06日 by もーい さん
テレビではありそうでなかった、ウルトラマンとジャックのそっくりさんコンビの共闘が漫画ならではのファンサービスとして良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
漫画新要素と懐かし要素。
2021年12月05日 by もーい さん
ババルウ星人が意外な程に○くテレビからは考えられない漫画ならではの要素でした。なつかしのビルガモもでてきて、ファンサービスを感じました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
くつのぎが実は普通だった。
2021年12月05日 by もーい さん
イコに超ドS気味にせまり、尻をもんできたくつのぎが普通の良い人だったのは、消化不良だった。如何にナニカあると思わせながら何もないから余計に消化不良に感じました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
オッパイ直揉みはエロかった。
2021年12月05日 by もーい さん
セクハラ○○は冴え渡り、お礼代わり脱がす、脱がしてオッパイを直に揉むなどエロさがパワーアップしております。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
セクハラ具合がパワーアップしている。
2021年12月05日 by もーい さん
プールでの水着回やカエルのぬいぐるみ妖精ことヒンバスの常軌を逸したセクハラ○○がパワーアップしており、エロくなってました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
絵はキレイだけども。
2021年12月05日 by もーい さん
絵はキレイなんだが、ヒロインの裸体にからは肉感がないくらい細く、イマイチ人工っぽさが感じられて、サービスシーンもあまりエロくなかった。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ガンダム30thアニバーサリーコレクション 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 <期間限定生産>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お手軽価格で見られる名作。
2021年12月05日 by もーい さん
名作であるエンドレスワルツ特別編が3000円程度で購入できるのは、とてもありがたかった。もちろん内容も素晴らしく、メカのカッコ良い戦闘シーンやテレビ版からの戦いの答えを示されるドラマが大変良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
たくましいヒロイン。
2021年12月05日 by もーい さん
主人公の白雪は美少女というよりたくましいキャラであり、自ら運命を切り開こうとする意志の力と行動力は、まさに主人公でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「PCゲーム 穢翼のユースティア ORIGINAL SOUND TRACK」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編にマッチングした神秘的な音楽。
2021年12月05日 by もーい さん
穢翼のユースティアの雰囲気に合わせているのか、神秘的でありダークであり、物哀しい雰囲気おも楽しめる豪華な音楽です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アルティナの笑顔に釣られました。
2021年12月05日 by もーい さん
正直、表紙のアルティナの笑顔に釣られて衝動買いしました。しかし、本編では語られなかった始まりの物語やキャラの戦い以外の顔が見られて良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「夏目友人帳 伍 EDテーマ収録「茜さす/everlasting snow」[通常盤]/Aimer」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
「茜さす」が最高です。
2021年12月04日 by もーい さん
Aimerさんの静かで存在感ある歌声と「茜さす」が最高でした。どことなく郷愁を感じさせる美しさを持っていたように思えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「サクラ大戦 活動写真 Blu-ray Disc」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
カッコよく、ホラー要素あり。
2021年12月04日 by もーい さん
アニメで動く花組やホラー要素が魅力的でした。ゲームの画面とは異なる花組の動きや金髪美人キャラのラチェットが素敵でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「OVA サクラ大戦 巴里華撃団 Blu-ray Disc」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編とはまた違う、巴里華撃団の魅力。
2021年12月04日 by もーい さん
ゲーム本編より前の出来事を描いており、ゲームとはまた違う少し暗めの雰囲気ですが巴里花組のアニメには一見の価値ありです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「PSP シャイニング・ブレイド キャラクターソングアルバム」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
豪華なボーカルアルバム。
2021年12月04日 by もーい さん
各キャラを担当している豪華声優陣による豪華なボーカルアルバムです。声優さんも歌唱力が高く、曲もキャラのイメージに沿った良曲揃いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「シャイニング・レゾナンス ミュージックコレクション」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
音楽もボーカルも素晴らしい。
2021年12月04日 by もーい さん
劇中で使用された音楽や主題歌をはじめとした各キャラのボーカルが素晴らしいです。特にキリカは様々なタイプの持ち歌がありますし、エクセラの歌は特にカッコよかったです。担当声優さんも歌自慢が多いですからね。▲ このレビューは参考になりましたか?
「シャイニング・ハーツ やさしいパンの薫る島」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
三人娘が各話に別れてる。
2021年12月04日 by もーい さん
ゲーム本編のパートナーにして主役でもある三人娘は各話に別れています。ゲーム本編では描かれなかったサポートキャラ同士の会話やソルベエがおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「シャイニング・ティアーズtoウィンド 姫君たちの冒険」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
豪華なメンツの物語。
2021年12月04日 by もーい さん
ゲーム本編では何気にお姫様がパーティメンバーであり、そんなお姫様達にまつわる物語です。本編では戦いばかりで日常シーンが不足気味だったので、貴重な日常シーンでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「DOG DAYS” OPテーマ収録「エデン」/水樹奈々」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
水樹奈々様の歌声が素晴らしい。
2021年12月04日 by もーい さん
特に素晴らしかったのは、「エデン」と「No Limit」です。前者は切なさというか哀愁のようなものを感じても、非常に心地よいメロディです。後者は単純にスピーディーでカッコイイのが魅力的でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s 主題歌・挿入歌&TVアニメ DOG DAYS’ OPテーマ収録「BRIGHT STREAM」/水樹奈々」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
BRIGHT STREAMがカッコ良すぎる。
2021年12月04日 by もーい さん
「魔法少女リリカルなのは」の主題歌に使用されたBRIGHT STREAMがカッコ良すぎます。奈々様の力○くキレイな歌声で、ポップとヒロイックが両立されて素晴らしかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる― ダークネス 18」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
物語が終わってもハーレムで決着してほしいです。
2021年12月04日 by もーい さん
念願の春菜からの告白でも、リトの周りや本人の心は複雑化しすぎました。結局誰ともくっつかない終わりですが、「とらぶる」らしいので消化不良感はありません。物語が完結してもハーレムで決着してほしいと、本気で思える貴重な作品でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる―ダークネス 17」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
オトナなシリアスが素晴らしい。
2021年12月04日 by もーい さん
リサのオトナなイベントは、いつものギャグ回と違い本気で行ってしまうのかというドキドキが素晴らしかったです。クロの久しぶりの登場、シリアス展開ですが、こちらも素晴らしかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる―ダークネス 16」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リトのハレンチがパワーアップ。
2021年12月04日 by もーい さん
リトのハレンチに着目した話が多く、最終的に特殊能力と結論されました。ネメシスを宿してハレンチも研ぎ澄まされ、ギリギリ描写が多く素晴らしいエロトラブルでした。リトがフォローもできる男でモモもメロメロでしたね。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる―ダークネス 15」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リトが男を見せた。
2021年12月04日 by もーい さん
キョーコちゃんの恋愛調査も良いですが、ネメシスとデビルーク王の戦いがメインでしたね。最終的にネメシスは始末されそうになるも、リトがデビルーク王に男を見せて猶予が与えられました。ネメシス討伐の流れは納得ですが、王に意見するリトはカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 14」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラブコメパートに癒やされます。
2021年12月04日 by もーい さん
リトと春菜がキスして喜び戸惑う二人やモモの焦燥、ララのブレ無さと成長の軌跡が大変に良かったです。校長姿のリトがメアをペロペロするのも不思議な背徳感がありました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 13」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ララ達のお母さん登場。
2021年12月04日 by もーい さん
ララ達のお母さんが登場します。自身の能力に由来しているのもありますが、美しさは罪、と言うセリフに吹きました。相変わらずのエロトラブルも完備しております。▲ このレビューは参考になりましたか?