もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
仁義なき人気投票。
2021年12月15日 by もーい さん
キャラクターの仁義なき人気投票争奪戦が笑えます。珍しい沖田主役回で、沖田の人斬りとしての覚悟が、意外な程にカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
地雷亜編が泣ける。
2021年12月15日 by もーい さん
月詠と地雷亜の指定の話を描いた内容で、中々にシリアスな話で面白かったです。銀さんの○○時代の
松陽先生との関係も少しだけ垣間見える感じで良かったと思います。
また、月詠が少し銀さんを意識している描写もあり、
銀さんが胸を誤って揉んだ時の反応は乙女っぽくって可愛らしかったです。
短い話ではありますが、かなりシリアスな部類の話ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リアル一寸法師。
2021年12月15日 by もーい さん
ドット化した玉を救うために万屋は、リアル一寸法師となって玉に飛び込む。ドラクエを思い出すゲーム風の話はおもしろかったです。尋問回も笑えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
今度の緊迫感は病気。
2021年12月15日 by もーい さん
原因不明の病に対応するリュウと白雪、宮廷○剤師の本領発揮です。関所封鎖や各研究員との協力など、本業で活躍してるのが良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
白雪は北へ。
2021年12月15日 by もーい さん
今度の遠出はリュウと共に北へ向かいます。出番が少なかったリュウの活躍や最近は薄くなっていた○剤師としての存在感を表してくれるか、楽しみになります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「TVアニメ 銀魂 新EDテーマ「ウォーアイニー」/高橋瞳×BEAT CRUSADERS」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
すごく元気が出る曲。
2021年12月15日 by もーい さん
高橋瞳さんのラップ調の歌声は非常にノリが良くて、耳に残ります。元気よくウォーアイニーと叫びたくなります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「TVアニメ 銀魂 新EDテーマ「修羅」/DOES」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
高杉の曲。
2021年12月15日 by もーい さん
アニメ銀魂のキャラクターである高杉晋助を表現したかの様な曲です。不吉な感じだけども惹きつけられる音楽や歌詞は彼を見事に表しています。▲ このレビューは参考になりましたか?
「TVアニメ 銀魂 EDテーマ「雪のツバサ」/redballoon」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
雪のツバサがカッコ良すぎる。
2021年12月15日 by もーい さん
雪のツバサがカッコ良すぎます。アニメ銀魂の侍を表現するかのようなシリアスだけども暗くならない音楽と歌詞にメロメロです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お城に戻って覚悟を決める。
2021年12月14日 by もーい さん
白雪は無事に城に戻り、見習いを卒業して正式な宮廷○剤師になり、ラジ王子から王家の友人の称号を送られる順風満帆。ゼンの隣に立つ決意を固めた白雪は可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
囚われのヒロインを助け出す燃える展開。
2021年12月14日 by もーい さん
攫われた白雪を助け出すために手を結ぶゼン達と山の獅子。本格的な悪役も登場。今までで一番緊迫感溢れました。ラジ王子も頑張ってましたね。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ラジ王子に癒やされた。
2021年12月14日 by もーい さん
1巻から登場して嫌な場面しか見せなかったラジ王子が、成長しようとしているのか、頑張る姿や情けない姿がおもしろく、癒やされた。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少女漫画のイケメンは大胆。
2021年12月14日 by もーい さん
ゼンが勢いで白雪にキッスした。少女漫画のイケメンは大胆で、少年漫画では考えられませんね。4巻でここまで進むと続きが予想できません。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
テンプレイケメン兄貴登場。
2021年12月14日 by もーい さん
テンプレの優れた兄貴が登場、白雪を追い出そうとします。逆境に置かれてからが本領発揮の白雪がどう戦っていくか、期待です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
白雪がカッコよかった。
2021年12月14日 by もーい さん
体調不良に苦しむ守備隊の回復に感染の危険の中で務める白雪。ゼンが白雪を気にして残ろうとしても、ここでゼンにできることはない、と役目を思い出させる様は少女らしくなくカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ハーレムゲーム 〜俺はコレのおかげでエロゲーの主人公になれました!〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
素材は優秀だがテンポが悪い。
2021年12月14日 by もーい さん
エッチの数は多いのは良いのですが、ゲーム進行画面上で挿入される汎用エッチCGが大半なのでテンポが悪いです。また、チート能力を使ってハーレム構築しようとしているのに主人公が日和って失敗しかけてから覚悟を新たにハーレムを目指すシナリオもテンポが悪いです。チート使ってやることやってる上にハーレムから外れると酷いことになると警告されているのに都合のいい時だけ一対一の純愛に日和るのは見ていてイラつきます。また、ヒロインによってイベント数に偏りが大きく、お気に入りのエリカのエッチが少ないのが不満でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ぱふぱふ銭湯物語! 〜町のお風呂屋さん、繁盛の秘訣はHなマッサージ〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
プレイするなら、細かいことに目をつぶって頭空っぽにする必要あり。
2021年12月14日 by もーい さん
ストーリーで銭湯で働くヒロインが常連向けに風俗サービス(フェラチオやパイズリなど)を提供します。風営法や倫理観など様々な問題から一発アウトであり、まじめに考えると頭が痛くなります。なぜか作中で問題視されていませんが、ヒロインが主人子以外のお客に風俗サービスを提供している事を不快に感じるのであればプレイはお勧めしません。しかし、都合の良いエッチシーンとヒロインの爆乳を生かした良質エッチCGや声優さんなどの魅力もあるので、風俗に気にしないのであれば優秀な抜きゲーです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「はーれむ村 〜童卒不可避!子種提供は村の掟です!!〜<特価セール:50%引き>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
序盤を乗り切れば、優秀な抜きゲー。
2021年12月14日 by もーい さん
序盤の陰鬱とした雰囲気を乗り切ればヌキゲーとして優秀です。エッチを重ねるうちに結局主人公も欲望に負けて積極的にハーレム構築に励むし、ヒロインたちも体質の問題はあっても簡単に発情して中出しエッチしまくる、ハーレムゲームとかします。CGは巨乳が目立って乳首も細かく描かれておりエロいので、序盤の陰鬱とした雰囲気とウジウジしたあげく欲望に負ける主人公を肯定できるのであれば、良質な抜きゲーです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アイドルファンクラブ決定戦が面白かったです。
2021年12月14日 by もーい さん
久々に土方のトッシーネタが登場しており、面白かったです。オタクネタになると新八が出張ってくるあたりもデフォルトで
友人のタカチンならぬタカティンは中々インパクト○かったです。
ただ、最後のオチがトッシー消滅を思わせるもので、
今後ヘタれ状態の土方を見ることができないのかと思うと残念です。
ほぼこの話ですが、シリアスでなくギャグの話だったので気楽に読めました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
帰ってきた日常回。
2021年12月14日 by もーい さん
2巻ぶりの日常回で笑わせてもらえました。特に再び登場した将軍様の美容室の話が最高でした。顔芸の領域に収まらない将軍の顔の変化に爆笑しました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
𠮷原編完結。
2021年12月13日 by もーい さん
2巻分に渡った𠮷原編も完結。一番の見どころは銀さんと鳳仙の戦いです。圧倒的な格上に押される銀さんはここまでの連載では初めてで、激しい戦いと死中に活を見出した総力戦が興奮しました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
吉原編開幕。
2021年12月13日 by もーい さん
遊女がひしめく吉原を舞台に夜兎との王と呼ばれた最○の男との激闘が繰り広げられる長編作品です。
宇宙でも最○の呼び声が高い戦闘種族だけに戦いのレベルが高く
今迄以上にシリアスな戦いになりそうです。
導入はいつものごとくギャグでしたが、ラストは新八の生死と神楽の選択が問われる
内容で次巻が早く読みたくなります。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新八の文通が面白いです。
2021年12月13日 by もーい さん
今まで女っ気のない新八の文通、それに伴う銀さん、ゴリさん、トッシーが考える手紙の内容が面白すぎます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スタンド編する開幕。
2021年12月13日 by もーい さん
お登勢に勧められ、やってきたのは山奥の旅館。そこは、ただの旅館ではなく、この世に未練を持った霊達が集う
恐怖の温泉宿だった。
新八と神楽、お妙を人質に取られた銀時は一流のスタンド使いを
目指して、旅館で働くことになってしまう。
果たして、銀時は女将が支配するこのスタンド旅館から逃げ出すことができるのか!?
死んでも貴方を想い続ける未練の23巻です。
今回は、スタンドの話がほとんどであとは、前回の続きの監獄の話と禁煙の話でした。
今回のスタンドの話もいい感じにまとめてはいますが、ギャグテイストが○く、
感動要素は抑え気味な印象でした。
他の漫画のネタを普通に連呼したり相変わらずギリギリを攻めており、
非常に楽しめました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
桂主役回の小話はおもしろかった。
2021年12月13日 by もーい さん
ドライバー異星人との戦いや仁義を貫いた狛犬極道の話もおもしろいですが、桂主役回の小話が完成度高くておもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
龍宮城編開幕。
2021年12月13日 by もーい さん
本当の美しさを問い、魂の気高さを見せてくれる龍宮城編開幕です。老いて暴走した乙姫に挑んだお妙がカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
山崎のスパイがおもしろかった。
2021年12月13日 by もーい さん
攘夷組織の実態調査の為に潜入した山崎の活躍がおもしろすぎた。桂が就職活動の面接官で山崎の面接をしたり、ジャッキーと共にミッション遂行したりするのが爆笑だった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新選組大長編。
2021年12月13日 by もーい さん
シリアスと侠気が凄まじい新選組大長編です。絆を求めて承認欲求の怪物とかしてしまった伊藤の乱、トッシーの呪を背負ってしまった土方と万屋活躍がカッコよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
長谷川さんの話が感動的。
2021年12月13日 by もーい さん
マダオこと長谷川さんの裁判がおもしろかった。○○冤罪にかけられた長谷川さんの為の銀さん弁護士とハガ検事の裁判対決がおもしろすぎた。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
感動のメイドロボ編開幕。
2021年12月13日 by もーい さん
派手なアクションと感動のラストで終了するメイドロホ編の開幕です。娘を取り戻そうともがく哀しい父親と呪縛から救おうとする娘の気持ちが尊かった。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
笑いと感動のミックス。
2021年12月13日 by もーい さん
全体的にハードボイルドな内容でした。沖田の姉の話が今回で決着が着き、ギャグ回に突入と思いきや
ギャグ中心ながらも話の結末はかなりいい話なハードボイルド同心の話など
かなり感動させられる場面も多かった気がします。
一応合コンの話はギャグですが、比率的にはいい話の方が○いです。
完全にギャグとシリアスのバランスがとれており、銀魂独特の流れが完成した気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?