レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 83 | 84 | 85 | 86 | 87  | 次のページ | >>  

「七つの大罪 41」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

たいして盛り上がらず完結

2022年07月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

王道を素で行く漫画でしたが、敵を倒してはさらに○いのが出てきて野繰り返しなうえ、伏線と思しきものの回収がかなり雑になされたりと全体を通して大きな見せ場もないまま終了してい待った作品と言う印象です。巻数も41巻もありますが、無駄な部分や引き延ばしを感じる部分が多く、もっとコンパクトにまとめられたのではないかなと思います。
万人受けするようにしたがために、中身が薄味になってしまった作品という気がします。途中で脱落する人もかなり多い作品になっており、正直あまりオススメできる作品ではありませんでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「屍鬼 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

物足りない

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

色々と話を引っ張った割には、思うほど盛り上がるような終わり方でもなく、なあなあな感じで締めくくられてしまっているので何とも言えなかったです。原作小説は読んだことありませんが、この終わり方であれば、小説は良いのかもしれませんが、漫画にすると味気ない感じであまり余韻もなかったので正直オススメはできないです。細部の表現など感じ取った方が面白そうなので、小説版の方を推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 解 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

思ったほどではなかった

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

本当のカラダ探しシリーズの最終巻で、今まで明かされなかった謎を一通り明かしており、一応の完結とはなっていました。すべての謎のほとんどが明かされている点は良かったですが、終わり方としてはかなり賛否あるかなと思いました。特に、生まれ変わりなどを出して無理矢理ハッピーエンドにしているような部分もあり、これを綺麗な終わり方と捉えられるかはかなり人によるのではないでしょうか。
ホラージャンルとしての出来はイマイチなのでこの評価となりました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「G.E.M.シリーズ 金色のガッシュベル!! キャンチョメ&パルコ・フォルゴレ PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

サイズ感がおかしい

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キャンチョメ&パルコ・フォルゴレと少し珍しいフィギュアなのですが、清磨のフィギュアに比べてフォルゴレのサイズが少し小さくなっており、原作だとフォルゴレが清磨よりだいぶ大きいはずなので、かなり違和感がありました。並べると明らかにおかしいです。
また、造形に関しても悪くはないものの、キャンチョメが若干リアル調になっているのか違和感のある顔のになっており、少し残念でした。値段から巻上げるとこんなものかなとは思いますが、同じシリーズでのサイズ感は統一してほしかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダーリン・イン・ザ・フランキス 8 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

設定を活かしきれなかった

2022年07月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

作画の関係で迫力がありましたが、これだけのスタッフを集めた結果中途半端な作品で終わってしまったというのが正直なところです。ロボットものとしての話をしつつ、この世界の謎と○○たちの成長及び恋愛を並行して描くというかなり設定過多な状態になりすぎて、どれも何となくふわっとした感じで終わってしまったように思いました。色々と魅力的な要素はあったものの、どれも振り切れずにすべて濁してしまっただけに非常に残念です。改めて見直す価値があるほどの作品とは思えないので、この評価といたします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「遊戯王 デュエルモンスターズ アートワークシリーズ 真紅眼の黒龍(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

造形はちょっと異形

2022年07月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

こちらもアートワークシリーズのブルーアイズと同様で、フィギュア自体は組み立て式で、接続部分は磁石で接続する方式がとられていました。磁石でくっつけるのは面白いのですが、くっつける際に、磁力で一気に引っ張られる場面が多く、何かしらの衝撃でパーツが外れると、簡単に破損してしまうので、かなり不安定なフィギュアだと思いました。
また、造形に関しては、真紅眼の黒龍とありますが、原作の雰囲気ではなく、ゴジラや別怪獣ものを意識したような肌デザインになっており、かなり賛否あるかなって感じです。迫力のあるフィギュアとしては上出来ですが、原作と同じデザインを求めると違うかなって感じです。フィギュア自体の出来は悪くないもの、こちらも磁石が邪魔な印象で、色々と評価が下がってしまいました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「遊戯王 デュエルモンスターズ アートワークシリーズ 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

磁石なのがかなり厄介

2022年07月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

こちらのフィギュアですが、金属製になっており、組み立て式のフィギュアとなります。頭と胴体、腕、羽などすべてが磁石で接続されるようになっているのですが、思った以上に重量の関係で外れやすく、落下するとすぐに欠けてしまうので、正直、色々と配慮が足りないフィギュアだと思います。
また、磁石が反転してしまうことがあり、そうなると全く磁力のせいでくっつかなくなってしまい、フィギュアとしての体を為さなくなってしまいます。正直格好良いフィギュアではありますが、値段が高いだけに磁石部分などもう少し考えてほしかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「figma.BP コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

顔は似ていない

2022年07月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

figmaということで、可動域に関しては特に問題なく、遊ぶには十分動くと思います。
ただ、顔の造形に関しては、鼻がおかしいのか付け鼻のような感じ、違和感がすさまじかったです。ギアスの瞳フェイスやアーサーなど付属品自体は悪くないのですが、メインの顔造形が全てあまり似ていないのは致命傷だったように思います。
また、学生服の肩パット部分の尖りを重視しすぎたせいで、動かすと方と腕とが分離したようなポージングになってしまい、かなり賛否ある出来になったのかなと思います。少なくとも再現性という点では残念なfigmaではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「コードギアス 反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト 1/8PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

若干似ていない

2022年07月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

C.C.のフィギュア同様に、コスト面を考えるとかなり手軽なフィギュアで悪くないのですが、顔の造形が若干違和感ある感じになっており、学園生活時のおっとりした雰囲気を再現したかったのは理解できますが、目と眉の一のバランスのせいで再現性が低下してしまった印象です。
値段を考えるとまあまあなのかもしれませんが、フィギュアとしての造形のクオリティを考えるとこの評価が妥当なところだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「聖☆おにいさん Blu-ray Disc <完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

いらない要素が多い

2022年07月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

原作漫画のファンほど失望が大きい劇場版作品ではないかなという印象です。
まず、声優に関してですが、何故この人たちを起用したのかなと思うほどマッチしておらず、個人的に見ていて違和感が凄すぎて集中できなかたtです。政治的キャスティングっぽいのはやめてほしかったです。
また、原作と違い、○○のシーンに時間が割かれており、原作から映画としてみたかったものが異なっているというような印象を受けました。、原作のブッダとイエスのやり取りが見たいのに、○○のやり取りを見せられたという感じで、かなり残念でした。
色々と蛇足要素を付け足したせいでダメになってしまった映像作品という気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ~皇輝の継承者~ ザ・コンプリートガイド」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

値段分の内容ではない

2022年06月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

vITA版のソフトのアップデートで追加されたステージ部分のみを開設した攻略本で、前回発売された攻略本に収録されていなかったイラストなども掲載されていました。正直中身の形式に関しては以前の攻略本同様と考えればよいと思います。
アプデで追加された部分だけの掲載なので、あまり中身が充実しているとはいえず、無駄に大きく値段が高い印象なのであまりお勧めできないです。正直この中身であれば1000円以下でよいぐらいではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 5 ―サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス― 下」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

やっていることが同じ

2022年06月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

チームが分かれ、敵になるというルールで斬新さを出したかったのだと思うのですが、結局ピトフーイVSレンの構図になってしまっており、こんな短期間に同じキャラ同士のバトルだとマンネリというよりも焼き回しにしか感じず、面白みがありませんでした。
作者がひたすら銃撃戦を描きたいのは分かりますが、ルールを変えたりしておけば違う話になるだろ感が凄すぎて、正直かなり微妙です。この巻数でここまでネタが重複状態というのはいかがなものなのかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Flagship Edition<初回限定生産>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

全滅エンド

2022年06月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

少年兵として劣悪な環境下に置かれた少年たちが反旗を翻し、自分たちの居場所を探してのし上がっていく物語です。このBOXでは、1期と2期の全話が収録されており、一気に見たいのであればこれを購入するのが一番良いと思います。
主人公達の境遇やガンダムと呼ばれる機体は厄災戦と呼ばれる大規模な戦争の際に使われた○力な昔の数少ない兵器など非常に光るものがある設定になっており、特に第1期の内容に関しては、少年兵たちが鉄華団としてのし上がっていく姿がかなり総会で面白かったです。
しかしながら、2期において、急激に路線変更されたかのような暗い話になっており、仲間が次々に戦死するだけでなく、何の成果もあげられないま敵側にやられるだけという意味不明な展開になっていて正直結末もバッドエンドとしか取りようのないものになっているのは最悪でした。
色々魅力的な部分があった作品なだけに何故2期でここまで普通はしないような敵勝利エンドにしたのか意味が解らないです。1期の分で★1評価にはしませんでしたが、2期だけだと非常にオススメできない作品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「小さな蕾のその奥に…… ~妖しく齧る爛れた蕾……~」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

意味不明のまま完結

2022年06月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

シリーズの序盤は普通にエロアニメとしてよかったのですが、前の巻から急にオカルトチックな路線になってしまい、挙句にこの巻でもその詳細が明かされないまま、終わってしまうという何とも投げっぱなしなエンドという残念な作品になってしまった印象です。エロシーンは大量にありますが、ストーリーの意味不明さで全てが消されてしまった感じでした。序盤の路線が良かっただけに非常に残念な作品ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハーレム・カルト 1 side HAREM[宇場義行]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

作画に関してはかなり怪しい

2022年06月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キャラクターはそこそこエロいのですが、まず作画がかなり安定していないのとおかしい感じです。キャラの顔が場面場面で違う感じになっており、安定していないのもそうなのですが、部屋のサイズ感が場面ごとに大きく異なっており、かなり不自然な遠近感になってしまっているうえ、キャラクターの左右の手が逆になっている場面もあり、どう考えても人体の構造上化物になってしまっているというちょっと考えられないほどミスが多かったです。ストーリー自体もかなり粗いですが、初歩的なミスが目立ちすぎて中身に集中できないため低めの評価となりました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「瞳のさがしもの」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かなり微妙

2022年06月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

瞳を巡る物語が5作収録された短編集です。
3作品は青春要素がある話で、2作品は少し変わったお話です。
基本的に瞳を巡る話なので、青春要素はあるものの、入間先生のいつもの話のように
キュンキュンくる感じはないです。切ない系統が目立つかもしれません。
オチもそんなに○くないです。
また、変わったお話の方は奇抜さ重視な感じだったのでそこまで面白くはありませんでした。
瞳をテーマに据えているので作品の幅は狭くなってる気がしました。
悪いわけではありませんが、あまり印象に残らなかったので星3つです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ぼっちーズ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話の核部分が無い

2022年06月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

大学のある一室を使っていく暇人たちが各世代にわたって繋がっていくという話なのですが、ひたすらにぼっちで暇なメンバーの話が続く感じで、これといった盛り上がりもないうえ、オチに関してもイマイチな感じで正直あまり面白くなかったです。
入間人間先生の初期作品ということもあり、まだ話の核となる部分が曖昧な感じで、群像劇としてのレベルも低いので本当にオススメできるレベルの作品ではないです。好きな人もいるとは思いますが、少なくとも自分は合いませんでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を! 5 白き竜との盟約」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

いらない設定が多い

2022年06月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ダストがかつて貴族であり、ドラゴンナイトだった過去を描いた内容だったのですが、ドラゴンのネーミングセンスもそうですが、全体的に話がダサいです。今はだらしないけどかつての俺格好良い感をだしたい作品なのだと思うのですが、ダストの心の声など節々が痛々しい程格好良い主人公を意識しすぎて逆に魅力を減らしてしまっているような気がします。
ドラゴンの設定もかなり無理矢理な感じで話としてはどうやっても面白いとは言い難いです。ダストのキャラクター設定も原作からは大きく変化してしまっており、正直ファンであればあるほど違和感を感じる作品ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あの愚か者にも脚光を! 4 この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ常敗無勝のギャンブラー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

意外性もない

2022年06月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

本家このすばでは、カジノの国エルロードでカズマの数少ない取り柄である幸運を使ったギャンブルの話でしたが、こちらは運がないダストが自らの運の無さを使ってギャンブル勝負に挑むという話で、かなり微妙でした。
基本的にギャンブルに○い方が珍しくキャラクターとして面白いのであり、逆にギャンブルが弱すぎるというのはダストの設定上何の意外性も格好良さもないうえ、話の展開的に特別それが活かされたオチというほど素晴らしいものでもなかったため、正直面白いとは思えなかったです。
本家このすばの雰囲気からはだいぶ遠のいてしまった作品であり、読み返すほどの面白さはないので一度読めばそれでいいかなって程度です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「闇憑村/めるてぃーりみっと The Animation 上巻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

原作再現には至らず

2022年05月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

原作の独特なキャラクターの肉感と色っぽさが表現されておらず、原作の再現とはなっていませんでした。また作画が安定しておらず若干粗い場面も散見され、正直かなり微妙な出来だと思います。ストーリーは原作準拠ですが、ひたすらエロ行為をしているのがメインで謎に関する話はこの上巻ではほとんどなされていないので、正直時間的にも上下巻まとめてよかったのではないかなと思います。
トータル評価として若干悪くなってしまったかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「薙切ズおいしくいただきます[同人誌]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

原作完全無視

2022年05月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

エロカメラマンの罠にかかり眠らされて○されるえりな様とアリスの姿が楽しめます。画力も高いので抜けるエロシーンが堪能できます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「OVA 淫行教師の○○セイ活指導録 #2 橘弥生編」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ほとんど同じ

2022年05月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

生徒が変わっただけでやっていることが同じで1巻から大きな変化がありませんでした。作品的にあまり面白いとも言えず、某○○シリーズと赤らかに酷似している流れなので正直新鮮味もなく、かなり微妙でした。
話自体も最初に○○をかけた後はほぼほぼエロい子としているだけという感じなので個人的残念でした。もう少し本編的な話があればよかったのですが、色々と残念な作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ふわトロめいき [アダルトグッズ]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

豆腐かな?

2022年05月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

商品名通り、従来のオナホとは比べ物にならない位トロトロなオナホで、官職としてはスライムや豆腐に近いのではないかなという感じです。商品の特徴自体は完全再現されているので評価できるのですが、肝心の刺激が柔らかすぎるため皆無に等しく、オナホとしてこれを見るのであればどうしてもオススメしがたいです。全く刺激のない、豆腐の中に息子を突っ込んで、気持ちよく感じることができるという体質なのであればよいと思いますが、すべての素材がふわトロ故に刺激が無いのは何とも言えないです。
また、脂っぽさがかなりあり、内部袋から出して触るとすぐに手がベトベトになるうえ、箱から油分があふれ出てくるので保管にも向かないです。
ネタ的には面白いですが、実用面はかなり微妙なオナホではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「コスプレチェンジ~ピュア系女子大生の危険な性癖~ 第三話 巨乳女子大生がコスプレ七変化!?蠱惑の吸血娘はSMでフタナリな変態プレイがお好き」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

衣装が変わるだけ

2022年05月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ストーリー的な繋がりもあまり感じられず、一応続編と銘打っていますが、衣装以外やっていることが同じで作品として代り映えがしないので、前作までの見るとお腹一杯といった感じです。
エロアニメとしての質も特別よいとは言えず、全体的に適当といった感じです。悪いとは思いませんが、正直1作見ればそれで十分というような作りなので、少なくともシリーズとしてオススメはし難いと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

恋の予感

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、半分は将棋の話でしたが、零ではなく対局相手の話が中心になっており、見たかったものとは違いました。更に、川本家に関する新たな恋の予感的な画話が描かれており、どんどん恋愛色が○くなっている気がします。しかも相手も思っていたより微妙なメンバーでこれは思っていた方向と違いすぎてロマンチックでもなかったです。
当初の孤独な将棋指しが癒されながら将棋で生きていく話とは大きく違ってきてしまっている印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンラインII シノン ALOver. 1/7 PMMA(PVC-L)フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

色々と問題がある

2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

まず、造形に関してですが、見た目はサンプル通りで、悪くはないと思いました。ただ、サイズが非常に小さく、1/7スケールとありますが、どう考えても1/8スケールではないかなと思います。また、塗装が全体的に粗く、由美が持たせにくいうえ、すぐに塗装が剥げて弓に慰労吊してしまったのも困りました。さらに梱包もこの値段のフィギュアとは思えないほど、雑で簡易的なものになっており、かなり不安が残りました。
色々と問題が多いフィギュアなので少なくともオススメは難しいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ママホリック ~魅惑のママと甘々カンケイ~ THE ANIMATION 下巻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

若干不気味

2022年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

上巻同様に作画が若干乱れており、お世辞にも原作に似ているとは言い難かったです。しかも、エロ描写が人数的に多いためか中身が全体的に雑な印象で個人的にこれだったらアニメよりもゲームの方が良いのかなと思いました。
また、動きも無駄にダイナミックな印象で、良くも悪くもピンクパイナップルの癖が前面に出てしまった作品という気がします。原作ゲームが好きだっただけに何とも言えないアニメ作品でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ママホリック ~魅惑のママと甘々カンケイ~ THE ANIMATION 上巻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

声優は同じだが・・・

2022年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

声優は同じなので、キャラとして同一人物ということはわかりますが、キャラデザが原作ゲームとは若干違う感じで、正直作画自体あまり良いとは言えず、かなり微妙でした。ストーリーに関してもさわり的部分の解説がなされ提案すが、ひたすらエロメインになっているのでゲームをやっていないt路理解は難しいかなという気がします。あくまでゲームファン向けの作品ではないかなという印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新作映像はかなり短い

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

劇場版作品ではありますが、ほぼほぼTVシリーズ1期の再編集アニメでかなりカットしてまとめているため、話が理解しがたい部分もあり見るのであればTV版の方を視聴してもらった方がよいかと思います。
また、新規映像ありとなっていますが、再編集にあたって繋ぐためのナレーションやごくわずかなシーン、おまけのLiteだけといった感じで改めて見直すレベルではありませんでした。しかも、値段的にほぼほぼ既存のものしかないので釣り合いが取れておらず、手放しで推奨するには難しいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ギャル妻・アンリの寝取らせプレイ 他の男の物を咥え、楽しそうに報告をする俺の妻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

焼き回し

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ギャルの妻を他人に貸し出すことで、寝取られ性癖を満たそうとする主人公とドンドン過激な寝取られにハマっていく妻の様子が描かれたゲームで、アトリエさくらの定番ものという感じです。寝取られ描写が終盤近くまでイラストでは出てこず、選択肢は悪者のほぼほぼ同じ展開構成なので評価としてはあまりよくないです。
今迄のアトリエさくらのゲームプレイヤーであればわかると思いますが、展開がほぼほぼ他作品と同じ焼き回し状態でヒロインや細かい設定が変更されているだけなので正直従来のプレイヤーであればあるほど手抜き感を感じずにはいられない印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 83 | 84 | 85 | 86 | 87  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com