レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 77 | 78 | 79 | 80 | 81  | 次のページ | >>  

「牝教師4~穢された教壇~ エロスパ女教師・歌穂~寄り添い溢れる婢狂」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

定番化してきている

2020年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

基本的にシリーズ全体を通して同じ流れになってきており、マンネリ化しているように感じました。女性教員の弱みを握り、それをネタに脅して肉体関係を迫るというルーティーンで内容自体もエロ描写ばかりで一向に話が進まないのもかなり微妙だと思います。
作画自体は悪くないのでそれなりに使える作品ではありますが、特段面白いかといわれると複雑なところがあります。あくまで、キャラクターガ好みに合うか否かで作品の好き嫌いが分かれてしまうようになっているかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アオラブ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

オールメイティーに使える

2020年09月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

様々な方向性のエロをまとめた単行本で、ショタから姉弟ものや純愛もの、ギャルなど各話ごとに全く異なった属性の者が描かれており、様々なシチュエーションの話を読めるのは良かったです。基本的に○○、非○○限らず双方共の合意の上でなされるものばかりなので、嫌悪感もなく、終わり方的にもかなり良かったと思います。個人的には各話の続編が存在しても問題ないくらいではないでしょうか。
作画自体もかなり高いので実用性面でも高評価です。今後の活躍がかなり期待できる作家のひとりです。自分の中でも上位に来る単行本でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「NEW GAME! 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

FS新作編

2020年09月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

青葉がキャラクターデザインとなって始まったFSシリーズ最新作の製作を中心とした内容で、いつもに比べると全体的にのんびりとした印象を○く受けました。キャラクターデザインの話など全体的に青葉の成長を感じる話で物語的にはかなり終盤に来ているのかなという気がします。安定した面白さではありましたが、新たな驚きという点では若干物足りなかったので、今迄に比べると少し評価は落としたかなという感じです。
海水浴の話など女性キャラクターの魅力を引き出す話がしっかりと描かれているので可愛さ的にはかなり満足です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「らぶみー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

前作ありき

2020年09月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

きょくちょ先生の2冊目の単行本に当たる書籍ですが、ほとんどの内容が1作目の「らぶりー」の続きの内容になっており、話の展開的には読んでおいた方がより楽しめるのではないかなという感じがします。全くの新作は2~3話程度で他は全て続編なのでここから読み始めるのはアマリオススメしないです。
基本的にすべての話がイチャラブものなので後味の悪さなどはなく、普通にエロ目的で楽しめるかと思います。ただ、NTRやハードなプレイがお好みの方にはかなり物足りないかもしれないです。安定したエロさを追求する意味ではかなり良かったかと。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「俺の彼女は他人棒が気になるようです。 ~からかい上手な変態彼女との青春スワッピングは、俺の隠れ性癖を開花し肥大化させました~」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

そういう性癖という片付け方

2020年09月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ANIMのスワッピングものは基本的にルート分岐によってハーレムエンドかNTRエンドかに分岐するわけですが、本作は主人公とヒロインの性癖がスワッピングによって満たされるという展開になっており、そのルートであってもヒロイン自体の心は主人公に傾いたままで肉体関係を続けるなど、従来の作品の傾向からはかなり外れていたように思います。NTR展開などを期待しているとかなり肩透かしを食らうかもしれないです。
システム面に関していえば、ルート分岐がわかりやすく図になっているので従来のように周回プレイがかなり楽なのは良かったです。ただ、全体的にストーリー面で物足りなさを感じてしまったため、評価的には伸び悩んだ気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンライン アリシゼーション figma ユージオ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

再現度は高いが・・・

2020年08月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

アリシゼーション編のキリトのfigmaと対になる形で販売されたものですが、基本的に体の部分に関sにてはほとんどキリトと同じで、可動域などにも大して差はなかったです。ユージオの方も表情にバリエーションがあり、特にコードに制限され、片目が赤くなっている部分の再現が出来たのはかなり良かったように思います。
ただ、キリトの方もそうですが、こちらはバリエーション表情意外に対して付属品がなく、少なくとも折れた状態の青薔薇の剣など作中を再現するアイテムがあった方がボリュームと価格が釣り合っていたのではないかなという感じです。
少なくともフィギュアの出来自体は良いので作中をまねて遊ぶ分には申し分ないと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンライン アリシゼーション figma キリト アリシゼーションver.」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

表情は増えた

2020年08月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

アリシゼーション編の衣装でのキリトのfigmaで、以前販売されたものとは心機一転顔の造形が新しくなっており、今迄の者よりこちらの方が躍動感があるように思います。剣もアリシゼーション編の新たなものに作り替えられているのは芸が細かくて良かったです。
ただ、全体的に身軽になった印象を受けるデザインで、内容量に関してもユージオの青薔薇の剣の赤い状態が付属しているのみでせめてつかまった際の鎖などもう少しオプションがあった方が良かったのではないかなと思います。
可動域に関しては、ロングコートのなびく部分がない分、こちらの方が下半身を大きく動かせるようになっていました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「履いてください、鷹峰さん 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新キャラ登場

2020年08月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

少しずつ過激なアピールが目立ってきていた高峰さんですが、ここにきて新キャラの登場や白田の進路の話でエロ内容だけでなく、恋愛的方向に話が進み出したのでより面白くなったように思います。今回ももちろんエロ多めですが、鷹峰さんと白田二人の心情の変化や関係性の進展などがかなり深堀されていて、今後の展開に更なる期待が持てました。
新キャラに関してもかなりキャラが立っているので彼女の存在が物語にどのような変化をもたらしていくのかも楽しみです。感を追うごとに面白さが増しているので今注目の作品の一つといっても過言ではないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「はたらく魔王さま! 21」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話の規模と終わり方を間違えた感じ

2020年08月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

遂に最終巻となる21巻ですが、大きな見せ場もなく尻すぼみになっていった最終巻といった印象でした。10巻を過ぎたあたりからかなり遅いテンポで話が進行していましたが、21巻の内容は正直、間の巻数を読み飛ばしていても問題ない程度の内容で、ここ最近の話がやはり引き伸ばしだったのではないかと思ってしまうほどでした。
日常部分はほとんど物語のその後を描いたもので、主に千穂との関係性を仄めかすようなものになっており、読むのであればこの部分だけの方が面白いのではないかと思います。現代パートである、エンテ・イスラでの話は今迄広げてきた風呂敷を特に何もせずそのままたたんでしまったという感じで、伏線を回収していないというよりも伏線に比べてその内容がしょぼかったというのが本当のところだと思います。
芦屋と鈴木の話など全体的にぼかしてそれっぽく終わっている話や、鈴乃の話を急速にまとめようとしたりなど今迄の引き伸ばしの物語をやめて描いた方が良かったのではと思わされるものも多くお世辞にも完璧な最終巻とは言えません。
一応の終わりが視たい方は読むとよいかと思いますが、過度な期待はしない方が良いと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「灰と幻想のグリムガル level.16 さよならの訳さえ僕らは知らないままで」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話の進み方が早すぎる

2020年08月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

作者曰く、最終章に突入しているということですが、主人公たちの記憶がリセットされてしまったりとかなり成長が見られないまま話が大きく動いていっている印象です。伏線もほぼほぼ回収しないままラストに向けて動き出している感じが○く、果たして本当に奇麗にまとめることができるのかかなり怪しい気がします。仲間が死んだり消えたりとかなり忙しい内容で新キャラも出てくるので全体的にバッドエンド一直線といった思いにどうしても駆られてしまいます。
面白いのは面白いですが、ワクワクとした感じで読める内容ではないので少し好みがあると思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ランウェイで笑って 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

勝負はこれからかな

2020年08月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

TGCの最後の内容と合同展示会の始まりが収録された内容で、一番の見せ場としては16巻から続いた千雪の成長が大きく描かれている部分だと思います。育人のバッグの売り上げに関しては、合同展示会がメインなのでまだまだこれからという感じで話が一区切りついた印象は受けませんでした。まだまだ盛り上がりに向けての序章という感じなのであくまで溜めの内容だったです。
話自体は相変わらず良いテンポで進んでいるので普通に楽しめて面白かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 38 <心のノート2付き特装版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

最終巻が近いのかな

2020年08月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

六太に今まだ助けられてきた新田とケンジが六太救出のためのチームに参加し、頭を悩ませながらも救出への道を見つけ出していくといったのが主な内容で、シリーズを読み続けている人にとっては懐かしい部分もありますが、大きく感動するほどの内容ではなかったです。話の流れ的にも今迄の話をまとめていく流れになっているので、もうすぐ最終巻が近いのかなと思いました。最終巻に向けた準備段階といった気がします。
特装版の特典については以前付属していた、心のノートの2冊目にあたるもので、中身自体は作中の名言をまとめたもので正直ファンにとっては既に周知されている内容なので新鮮味は皆無といっていいと思います。あくまでコレクションとしてほしいか否かになります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ヒナまつり 19」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

綺麗に終わった

2020年08月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

最終巻ということで普段より厚い単行本になっており、焼く3分の一は作者によるキャラクターの印象最終巻ということで普段より厚い単行本になっており、焼く3分の一は作者によるキャラクターの印象とラフ画、未掲載カラー絵集が掲載されていました。
作品の内容としては、最終巻ということで綺麗にまとまっていたので好印象でいs多が、いつものヒナまつりに比べるとギャグ成分は少し足りなかったのではないかなという印象を受けました。これが途中の巻であれば評価は少し下がるかもしれませんが、連載の長さと最終巻を思えばこんな終わり方になるのかなという気がします。
ギャグマンガにしては珍しく綺麗に終わらせた作品であり、作者の続編に期待が持てるラストだったと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「放課後は冒険の時間」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

甘エロメイン

2020年08月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

基本的に学生位の若者のカップルの話が多く、全て甘エロな内容でした。基本的に話は端折られているような部分が多く、エロをメインで楽しみたい方向けの作品集といった気がします。いくつかの話には描き下ろしのアフターストーリーが少しだけ載っているのですが、学生系の話ばかりアフターストーリーありといった傾向で、個人的に好きな作品のアフターがなかったのは残念でした。
作画自体はそこまで特別綺麗というわけではないのであくまで好みで左右されるかなという感じです。普通に好きであれば悪くはないかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ランス01 光をもとめて」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

完全なる新作として楽しめる

2020年08月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

本作をプレイする前に是非、公式のアリスアーカイブスから初代のランスをDLしてプレイしてみてください。
本作と比べることで時の流れとシステムと絵の凄まじい進歩を実感することができます、まあエロゲですが。
というか昔のユーザーはあれでご使用していたのか、すごいな。
先人のおかげで今がある、感謝してプレイしましょう。
逆にシナリオや設定はほぼ初代ランスと変わらないです(特に序盤)。
24年前のシナリオを出せるというその完成度にも驚きです。
是非初代と本作の両方のプレイをおすすめします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ガンダムビルドダイバーズ Blu-ray BOX 1[スタンダード版]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

より○○向けに

2020年08月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ビルドシリーズの系譜を継ぐ作品で、ガンダムではなくガンプラをテーマにした作品です。
BOX1ではTVシリーズの前半部を収録しており、これだけではすべての話を観ることはできませんので注意してほしいです。今までのビルドシリーズの中とは異なり、更に未来の世界に世界観が設定されており、ガンプラで直接戦うのではなく、そのデータを使ったヴァーチャル世界で戦うといった内容です。一応ビルドシリーズの系譜として、プラフスキー粒子を使ったガンプラでの直接対決の時代からヴァーチャル世界での戦いへの移行にも触れられている点は面白いと思いました。
ただ、内容が今迄の中でもより○○向けになっており、話全体の深みは少し浅くなってしまっており、本当にこれからガンダムにハマっていくであろう○○の世代に向けた作品という印象です。軽く楽しみたいというのであればオススメの作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「デジモンアドベンチャー tri. Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話自体の収拾がついていない

2020年08月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

デジモンアドベンチャー15周年記念で作られた本編のその後を描いた続編劇場版6作品を一つにまとめたBOXで今から観るのであればこちらを購入する方が手間が省けて楽かなと思います。
記念作品ということで当時のファンたちの期待を煽るだけ煽ったこの作品ですが、お世辞にも良い映画作品とは言えませんでした。そもそもキャラクターデザインの大幅な改変や一部の声優さんが亡くなっていることから選ばれし○○たちの声優を一新など旧作からは大きく変わってしまった映画作品でかなり不安があったのですが、それだけでなく話の中身がかなりスカスカになっており、序盤の2章くらいまではまだ理解できるのだが、終盤に向かうにつれて、何故こうなるのか?という疑問で頭が埋め尽くされてしまう展開になっていました。
最初の話からシナリオが崩れていったとしか思えないような出来であり、最終的にこの作品を通して何を伝えたかったのかも曖昧な微妙な作品へと昇華されてしまった印象です。正史としても成立しない無様な内容なのでわざわざ観る必要はかなり少ないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? Blu-ray Disc<通常版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ただの妄想話

2020年08月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

親の再婚を機に転校することになった少女と主人公の花火大会という夏の1日を描いた映画なのですが、正直に言ってあまりにも中身がスカスカでかなりがっかりする映画だったように思います。
まず、主人公たちの年齢設定が学校の雰囲気からは中高生なのに対し、私生活や発言的側面からみると小学生レベルになっており、そもそものキャラクター設定にかなりのブレが存在しているように感じました。
そして、中身に関してもIFの世界で何度も主人公が後悔したことをやり直すという設定があくまで妄想の世界に留まっており、それを終始繰り返すだけなので結局何がしたかったんだという本編終了後の虚無感が凄まじいです。
恋愛的側面に関しても何だか甘酸っぱい雰囲気にしつつ、特に深くもない微妙な恋愛描写という感じでそもそも何を表現したいのか理解に苦しむ内容でした。色々と素材的には面白いものを全て駄目にして詰め込んでしまったかのような残念な作品でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あらくさ忍法帖 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

展開的にはかなりハイペース

2020年08月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

相変わらず1巻同様エロが前面に出された作品で、キャラが好みに合えばかなりハマるのではないかと思います。2巻ですが、もう主人公のあらくさが、セックスギリギリの部分に至っているなどかなりのハイペースで陥落までそう時間はかからないように思います。
話自体はそれなりに進んでいるので軽く楽しめればいいかなという程度です。作品の本質的にエロければエロいほど面白い作品なので今後が楽しみですが、あまり長期化するとダレそうな作品なのでハイペースな展開ですが、そのまま進み続けてほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「りゅうおうのおしごと! 13」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

8巻と同じ

2020年08月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

8巻と同じようにドラマCDで使われた脚本をラノベ用に再編成したものをまとめた巻となっていました。話の骨子自体はJS研の澪の旅立ちとともに過去を振り返るといった感じで、色々な話を少し無理矢理詰め込んだという印象が○かったです。
悪くはないですが、いつもの作品に比べると8巻同様に無理矢理感が大きく面白味には欠けるかなという気がします。作者曰く最終章への伏線をばらまいた巻ということですが、あまり期待し過ぎない方が良いかなと思います。あくまで、短編集という感じで読めばそれなりに面白いのではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「異世界ハーレム物語 第一話 異世界はハーレムパラダイス 勇者のザーメンが世界を救う!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

原作通り

2020年08月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

原作同人誌そのままの展開をアニメ化しており、話の中身については可もなく不可もなく再現性が高いといった印象を受けた作品でした。
異世界設定は登場人角職業や種族、物語の冒頭に集約されていると一定ほど少ないもので、ほとんどがセックスシーンに割り当てられたハーレムアニメと思って楽しめばそれなりに面白いかと思います。
ただ、作画が一部崩れている部分がちょいちょい見られ、個人的にはもう少し頑張ってほしかったかなという気がします。キャラクターたち自体は原作同様、魅力的なので普通にエロアニメとしての完成度は悪くないかなと思います。良くも悪くも普通でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「メイドインアビス 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

謎が深まるばかり

2020年08月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

成れ果て村の内容がこの最新刊でもまだ続いていました。久々の最新刊ということで楽しみにしていたのですが、進行速度は相変わらずかなりのローペースで、謎ばかり遺している印象でした。それなりに面白くはありましたが、ファプタの話などかなり明かされていない部分が多く、話としてよくわからないまま進んでいっているので本当に伏線を回収して話を進行できるのかかなり不安です。
解説っぽい感じになっている部分もあまりつながりが見えてこなかったりとシリーズの中では一番理解が難しいように感じます。雰囲気自体は面白いですが、もう少し話に大きな起伏が欲しかったです。作者の趣味全開というだけの内容でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「りゅうおうのおしごと 12<小冊子付き限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

恋人になった後の話

2020年08月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

八一と銀子の恋人になった後の二人の様子や周囲の様子を描いた巻で、後半は銀子のプロになる為の最後の戦いが描かれていました。正直前回の巻で銀子の戦いが最終盤のように描かれていたため、今回の対局はまた同じようなことしてるのかなと思ってしまいました。
また、銀子の病気は治った的なことを描きつつ、銀子が死んでしまうかのような相反する表現が多く、いつまで引っ張るのかかなり不安になりました。面白かったですが、折角なのであまりバッドな展開にはしてほしくないです。
初回限定盤には恋人になった八一と銀子の様子が書かれたミニ小説があり、ファンであれば購入して損はないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「は~とふるママン」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

少なくとも母親ではない

2020年08月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

父親が連れてきた再婚相手の女性を母親としつつ、普通に恋人のように肉体関係におぼれていくといった感じの内容でした。ハッキリ言って、母親設定はかなりお飾りな感じで、あまり必要なかったように感じました。サブヒロインが1名ほどいますが、ほとんどおまけといった印象です。
ライバルキャラに寝取られるENDも存在していますが、大半がヒロインの術中に嵌まったかのような終わり方で、寝取られとはまた違う感覚を覚える内容だったように思います。
良くも悪くも安定したエロゲーといった感じで、比較的万人受けする作品でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あらくさ忍法帖 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

くノ一というのがエロい

2020年08月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

春輝先生の作品だけあって、内容はエロ作品そのものですが、主人公のくノ一がかなり好みドンピシャのデザインで可愛かったです。一応主人公の貞操は忍術でギリギリの部分を守り通しているようになっていますが、ほぼエロマンガです。
話自体はこれかた大きく進んでいくという感じで、1巻では1話ごと別々の短編集といった気がします。話は正直かなり薄い印象ですが、エロ目的であれば十分かと思います。少なくともまだ寄生獣医鈴音のように低速度でない分読めると思います。
あとは今後次第で大きく評価が分かれる作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「PSYCHO-PASS サイコパス3 FIRST INSPECTOR Blu-ray Disc<初回生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

劇場版ではなく、TVシリーズ続編

2020年07月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

普通にサイコパス3期TVシリーズの続きの内容で、中途半端に終わった3期を保管する内容といった感じでした。少なくとも劇場版でわざわざやる話かといわれると微妙な印象を受けました。
話としてはそれなりに面白かったですが、これ単体として独立してみるにはかなりオススメが難しく、TVシリーズを見ていること前提に作られた作品といった感じです。話も3期で尻切れトンボになっていた部分を劇場版でまとめ上げたという感じで、無理矢理締めくくったような部分もあり、この劇場版でも説明不足感が否めませんでした、TVシリーズから引っ張ってきた伏線などがかなり安っぽいものになっていたりと、正直劇場版としてわざわざ制作されるレベルものではない気がします。
あくまで、OVA的な感じで出されると軽く楽しめたのかなというような内容でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__ Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

3期に続く展開

2020年07月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3期にて登場した狡噛の所属に関する疑問などが、一気に解消される内容になっており、気になる方は一度視聴してみることをオススメする内容です。話自体は、世界を彷徨っていた狡噛の姿を描くものであくまで外伝的な立ち位置に属すると思います。
ただ、このCase.3ですが、戦闘シーンや話が劇場版クオリティというだけでなく、サイコパスでは珍しくとあるメインキャラクターの乳首が描かれるなど少しサービス精神が出る特別な内容になっていました。ある意味貴重なのでぜひ確認してみてほしいです。
内容はシビュラシステムの社会の話ではなく、狡噛のメンタル的なものを主題にしているので大規模な話かというと少し違う気がしました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 First Guardian Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

補完的内容

2020年07月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

征陸智己と須郷の過去が描かれた内容で、サイコパス本編よりも少し昔になるためキャラクターたちの設定に深みを出すための補完的なだったと思います。面白くはありましたが、Case.1に比べると若干話の内容がわかりづらい部分があり、内容的にも昔の話ということもあってかサイコパスの世界観からは少しずれているような部分もあるので勢いが少し低下した印象を受けました。
しかしながら、TVシリーズに比べると十分見ごたえはあり、戦闘シーンなどは十分に迫力があるので一度見てみる分にはかなり楽しめるのではないかと思います。時系列的にも特に矛盾は生じていないのでその辺はかなり配慮されているなと感じました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

世界観を広げていく良作

2020年07月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

霜月と宜野座二人を主役とした話で、シビュラシステムが反映するサイコパスの世界観の中身を大きく広げるような話でかなり面白かったです。
しっかりとした劇場版クオリティを保ちつつ話の内容自体は、作中で起こった一つの事件のような日常の一端を描いており、劇場版だけの時系列のような話ではなかった点も評価できると思います。普通にサイコパスシリーズの話としてもきれいにまとまっているので個人的にはテレビ版の話よりもすっきりと話が終わる分こちらの方が好みかなと思いました。テレビ版がだめでもこちらが好きという人は多いのではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 26」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

惰性で続いている感じ

2020年07月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

相変わらず、神無月目指して頑張ろう的な話ばかりで本編の進行はかなり遅かったです。エロ要素もかなり控えめで、中身の薄さがかなり気になってきました。作者自身、まだまだ続くとあとがきにあり、惰性で突き進んでいるような印象を受けてしまいました。
取り立てて書くことがないほど日常の話の一端という感じで、正直読み飛ばしても問題はないのかなという気がします。あくまでこれまで購入を続けてきたファンであれば受け入れられるのかなギリギリといった内容なのでオススメはしないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 77 | 78 | 79 | 80 | 81  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com